...おとしの浅い箱火鉢の前に...
泉鏡花 「薄紅梅」
...ふと例の煙草屋の金歯の亭主が、箱火鉢を前に、胸を反らせて、煙管(きせる)を逆に吹口でぴたり戸外(おもて)を指して、ニヤリと笑ったのが目に附くと同時に、四五人店前(みせさき)を塞いだ書生が、こなたを見向いて、八の字が崩れ、九の字が分れたかと一同に立騒いで、よう、と声を懸ける、万歳、と云う、叱(しっ)、と圧(おさ)えた者がある...
泉鏡花 「婦系図」
...小机一つ火の気の少ない箱火鉢一つ...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...普通(なみ)の箱火鉢と同じ事なので二人向い合せに手を翳(かざ)すと...
夏目漱石 「行人」
...粗末な箱火鉢には炎をたてて...
林芙美子 「浮雲」
...箱火鉢には、新しいニュームのやかんが湯気を噴きあげてゐる...
林芙美子 「浮雲」
...箱火鉢で茶をあたためて時間はずれの御飯をたべる...
林芙美子 「新版 放浪記」
...下宿の箱火鉢に紙屑(かみくず)を燃やして根気よく唐もろこしを焼く...
林芙美子 「新版 放浪記」
...箱火鉢と小さい茶ブ台を買ったり...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...枕もとには箱火鉢に湯沸しが掛かッて...
広津柳浪 「今戸心中」
...おすゑは箱火鉢のところで...
室生犀星 「蒼白き巣窟」
...箱火鉢の前の座布団の上に胡坐(あぐら)をかいた...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
...お上(かみ)さんが箱火鉢を控えて据わっている前の廊下を通るときは...
森鴎外 「雁」
...自分が例の通りに箱火鉢の向うに胡坐を掻くと...
森鴎外 「雁」
...お玉の炭をついでいる箱火鉢の向うに据わった...
森鴎外 「雁」
...お玉は箱火鉢の傍(そば)へすわって...
森鴎外 「雁」
...寐坊だなあ」こう云って箱火鉢の前に据わったのは末造である...
森鴎外 「雁」
...箱火鉢(はこひばち)のそばに...
吉川英治 「※[#「さんずい+鼾のへん」、第4水準2-79-37]かみ浪人」
便利!手書き漢字入力検索