例文・使い方一覧でみる「筥」の意味


スポンサーリンク

...金色の漆(うるし)の塗ってある立派なであった...   金色の漆の塗ってある立派な筥であったの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...手(てばこ)の中から...   手筥の中からの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...守袋をお寅の手から見付けてくれたり...   守袋をお寅の手筥から見付けてくれたりの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...旧式の黒柿製の秘薬(ばこ)を取出して調薬棚の上に置いた...   旧式の黒柿製の秘薬筥を取出して調薬棚の上に置いたの読み方
夢野久作 「笑う唖女」

...革の弾(たまばこ)二つ宛(ずつ)...   革の弾筥二つ宛の読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...勅の文(ふばこ)は...   勅の文筥はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...鞍に錦で包んだ(はこ)をお置きになっているのが...   鞍に錦で包んだ筥をお置きになっているのがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...千鳥棚(ちどりだな)の硯(すずりばこ)と懐紙(かいし)を取りよせ...   千鳥棚の硯筥と懐紙を取りよせの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...なんとも腑(ふ)に落ちないことである……」「もし……そのご状(じょうばこ)の紐(ひも)のはしに...   なんとも腑に落ちないことである……」「もし……そのご状筥の紐のはしにの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...状を膝へ取って...   状筥を膝へ取っての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...文(ふばこ)を恭(うやうや)しく出して...   文筥を恭しく出しての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...胸に懸けていた文(ふばこ)をとり外(はず)し...   胸に懸けていた文筥をとり外しの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...一個の文(ふばこ)を捧げてきて...   一個の文筥を捧げてきての読み方
吉川英治 「親鸞」

...それと附随して伝世されて来た一函の書状があった...   それと附随して伝世されて来た一函の書状筥があったの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

...「その挟(はさ)み(ばこ)から...   「その挟み筥からの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...香(こうばこ)のような……...   香筥のような……の読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

...父の隠しておいた文庫の中の小を...   父の隠しておいた文庫の中の小筥をの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

...手紙(ばこ)を掻き探してみたのだが...   手紙筥を掻き探してみたのだがの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「筥」の読みかた

「筥」の書き方・書き順

いろんなフォントで「筥」

「筥」の英語の意味

「なんとか筥」の一覧  


ランダム例文:
身のふりかた   偶然的な   具体化される  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   外国人  

スポンサーリンク

トップへ戻る