...筋骨たくましい体型が健康の証である...
...筋骨を鍛えるために、ジムでトレーニングをしている...
...彼女の腕には、筋骨がしっかりとした握力がある...
...一生懸命に働く彼の姿は、筋骨たくましい男らしさが漂っている...
...彼の顔には、長年の苦労が刻まれ、筋骨が際立っている...
...まして筋骨(きんこつ)の逞(たく)ましい...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
......
今村恒夫 「手」
...筋骨逞(たく)ましい大兵(だいひょう)肥満の黒々(くろぐろ)した巨漢と振袖然(ふりそでぜん)たる長い羽織を着た薄化粧したような美少年と連れ立って行くさまは弁慶と牛若といおう乎(か)...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...美しい筋骨を持つた...
江南文三 「相川おけさ」
...戦場で鍛えた筋骨隆々たる肉体の感じがない...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...鍛えた鉄のような筋骨と...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...筋骨のたくましきことは萬人にすぐれておはしましけれども...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...「何っ?」力任せに引く手首を、ぐっと、内へ折り曲げると共に、庄吉の手首から、頭の中まで、血の管、筋骨を、一時に引きちぎるような痛みが、走った...
直木三十五 「南国太平記」
...筋骨逞(たくま)しい武士が一人...
中里介山 「大菩薩峠」
...中には筋骨が逞しくて丈夫そうに見える人も沢山あるが...
中谷宇吉郎 「温泉1」
...躯幹偉大に筋骨たくましく色浅黒き男なり...
根岸正吉 「織工」
...大柄で筋骨(きんこつ)逞(たく)ましい身體や...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...二 神村進の証言神村進は身長五尺八寸もある筋骨たくましい××倶楽部の野球選手で...
平林初之輔 「アパートの殺人」
...二人のうち年長の男は海で生まれたかのような風貌(ふうぼう)を持ち、いかつい顔は強風で赤茶に変色し、澄んだ青い瞳は大胆不敵に光り、白髪は場違いを思わせるものの、体格は筋骨隆々、二十五年前と変わらない...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「幽霊島」
...その次に労働者の食物という題もあるがこれは筋骨を養う食物だから大概分っている...
村井弦斎 「食道楽」
...あれで算盤弾くかと思われる筋骨逞しい立派な若侍じゃ...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
...ひと節筋骨の鍛えが違う由良の伝吉も...
吉川英治 「剣難女難」
...充実した生命となお若い筋骨とは...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索