例文・使い方一覧でみる「笏」の意味


スポンサーリンク

...傲慢なエリザベスの手からは王(おうしゃく)が盗まれている...   傲慢なエリザベスの手からは王笏が盗まれているの読み方
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「ウェストミンスター寺院」

...象牙の(しやく)をかまへた男雛(をびな)を...   象牙の笏をかまへた男雛をの読み方
芥川龍之介 「雛」

...飲み仲間の主権者たる事を現わす(しゃく)を右手に握った様子は...   飲み仲間の主権者たる事を現わす笏を右手に握った様子はの読み方
有島武郎 「クララの出家」

...で、大半はいつのまにか草履や下駄にはきかへてゐたものの、まだあの木箱をひきずるがらがらいふ音をたてて、紅い色の滲んだ、紙衣の神官達は、を前に構へ、気を張つて真正面を向いたまゝ繰り出して来た...   で、大半はいつのまにか草履や下駄にはきかへてゐたものの、まだあの木箱をひきずるがらがらいふ音をたてて、紅い色の滲んだ、紙衣の神官達は、笏を前に構へ、気を張つて真正面を向いたまゝ繰り出して来たの読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...先に下りた衣冠にを持つた政兼が廂の下に立つて上を仰いだ時には...   先に下りた衣冠に笏を持つた政兼が廂の下に立つて上を仰いだ時にはの読み方
田山花袋 「道綱の母」

...黄金の鋲ちりばめし 245を大地に投げつけつ...   黄金の鋲ちりばめし 245笏を大地に投げつけつの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...其あげて兩將に觸れて勇氣を滿たさしむ...   其笏あげて兩將に觸れて勇氣を滿たさしむの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...彼の手中に傳令の使は*を握らしめ...   彼の手中に傳令の使は*笏を握らしめの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...神殿に面してを正すのである...   神殿に面して笏を正すのであるの読み方
羽田亨 「賢所御神樂の儀」

...(しゃく)を持っていきり立った閻魔大王の姿を...   笏を持っていきり立った閻魔大王の姿をの読み方
宮島資夫 「四谷、赤坂」

...」はそう言って...   」笏はそう言っての読み方
室生犀星 「後の日の童子」

...には、その子があまりによく肖ているということばかりではなく、或る日なぞ、のところに訪ねてくる子供が、そこらあたりで影をなくしたことに、気を留めていたからであった...   笏には、その子があまりによく肖ているということばかりではなく、或る日なぞ、笏のところに訪ねてくる子供が、そこらあたりで影をなくしたことに、気を留めていたからであったの読み方
室生犀星 「後の日の童子」

...なるべく気づかれないようには足音をひくめながら...   なるべく気づかれないように笏は足音をひくめながらの読み方
室生犀星 「後の日の童子」

...梧朗は、足音を忍ばせ家のなかへはいると、童子は、すぐに見付けた...   笏梧朗は、足音を忍ばせ家のなかへはいると、童子は、すぐに見付けたの読み方
室生犀星 「後の日の童子」

...」も女と同じことを言った...   」笏も女と同じことを言ったの読み方
室生犀星 「後の日の童子」

...はすぐ馳(か)けつけたが...   笏はすぐ馳けつけたがの読み方
室生犀星 「後の日の童子」

...は、此処がいったい何処であるかということを考えるより、自分がどうしてこの水田へきたかということを考えると、自分の歩いて来た道程があまりに近かったし、そしてそういう近いところにこんなにまで広い水田があろう筈がないように思われた...   笏は、此処がいったい何処であるかということを考えるより、自分がどうしてこの水田へきたかということを考えると、自分の歩いて来た道程があまりに近かったし、そしてそういう近いところにこんなにまで広い水田があろう筈がないように思われたの読み方
室生犀星 「後の日の童子」

...王者の象徴たるをもじったもの...   王者の象徴たる笏をもじったものの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

「笏」の読みかた

「笏」の書き方・書き順

いろんなフォントで「笏」

「笏」の英語の意味


ランダム例文:
震え戦く   直弟子   盟書  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   門外不出   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る