...莫迦(ばか)に長い釣竿(つりざを)を伸ばしてゐる...
芥川龍之介 「続野人生計事」
...風立った柳や芦(あし)を後ろに長い釣竿(つりざお)を手にしていた...
芥川龍之介 「追憶」
...長い竿(さお)が水の中に幾本も突き込まれる...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...常の釣には暮色に促されて竿を収め...
石井研堂 「大利根の大物釣」
...風が吹くと全体が竿を中心に回転する...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...必要でもないのにリール竿を使用したりする...
梅崎春生 「魚の餌」
...それは竹竿を立てたような長い長い体になって...
田中貢太郎 「太虚司法伝」
...飢餓は竿や綱にぶら下っているみすぼらしい衣服の中に入って高い家々から突き出されていた...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...これを竿頭に貫き...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...「こん畜生」いきなり手に持っていた長い竿を秋草の植込の中へ突っ込んで引き出すと...
中里介山 「大菩薩峠」
...そんな長い竿なんぞを持って来やがって...
中里介山 「大菩薩峠」
...それはむしろ、彼等もその通りに期待していたのですが、再び現われた瞬間を見ると、鮪取りの善さんなるものとは、あまりに相違の甚(はなは)だしかったものですから、二人はあっと仰天し、「善さんじゃねえ、善さんじゃねえ――大江山のスッテンドウジだ」かくて二人は、釣竿と、ビクとを宙にして、面(かお)の色を変えて走り出しました...
中里介山 「大菩薩峠」
...洗濯物を取落したのかな」八五郎は物干竿の下のあたりに引摺つた...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...釣竿を持って出て行きましたよ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...外の物干し竿に――駐車中の車も全部やられた...
R. マッケナ R. McKenna The Creative CAT 訳 「愛と月の犬」
...わしは殺生したくないが、この物干竿が、まだまだと鍔(つば)鳴りして承知せぬ...
吉川英治 「宮本武蔵」
...竿(さお)立ちの姿勢になると...
吉川英治 「宮本武蔵」
...竿をば石の間に突き立てゝおいて...
若山牧水 「古い村」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??