例文・使い方一覧でみる「端近」の意味


スポンサーリンク

...この橋は両端近くで...   この橋は両端近くでの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...端近に三寶を二つ置いて...   端近に三寶を二つ置いての読み方
泉鏡花 「遺稿」

...端近(はしぢか)に三宝(さんぼう)を二つ置いて...   端近に三宝を二つ置いての読み方
泉鏡花 「遺稿」

...往来(ゆきき)に端近(はしぢか)な処に居ながら...   往来に端近な処に居ながらの読み方
泉鏡花 「浮舟」

...端近い女部屋から終(つい)に奥深い女部屋に伝わった...   端近い女部屋から終に奥深い女部屋に伝わったの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「阿Q正伝」

...母はめったに端近(はしぢか)いあたりへ姿を現わすことはなく...   母はめったに端近いあたりへ姿を現わすことはなくの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...何でも電話のあるところが端近(はしぢか)で...   何でも電話のあるところが端近での読み方
田山録弥 「時子」

...がんりきの百蔵を端近く呼んで...   がんりきの百蔵を端近く呼んでの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...この島の北端近くから...   この島の北端近くからの読み方
中谷宇吉郎 「白い月の世界」

...端近く絣(かすり)の前を合せる...   端近く絣の前を合せるの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...こっちへ通すがいい」「ヘッ、そこは端近、いざま――ずっと来たね...   こっちへ通すがいい」「ヘッ、そこは端近、いざま――ずっと来たねの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...かならず端近くに出ては雪をながめて居ったものでした...   かならず端近くに出ては雪をながめて居ったものでしたの読み方
堀辰雄 「姨捨」

...端近くに横になつた...   端近くに横になつたの読み方
堀辰雄 「牧歌」

...それを取り次いだので「そんな端近くでも構いませんでしたら――」と返事をさせた...   それを取り次いだので「そんな端近くでも構いませんでしたら――」と返事をさせたの読み方
堀辰雄 「ほととぎす」

...否病めるが故に更により多くの日光を浴びようと端近くにじり出る...   否病めるが故に更により多くの日光を浴びようと端近くにじり出るの読み方
水野仙子 「嘘をつく日」

...ジョン・ソーントンは端近くに腰掛け...   ジョン・ソーントンは端近くに腰掛けの読み方
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」

...血を見ることを珍しげに端近(はしちか)く褥(しとね)を進めた...   血を見ることを珍しげに端近く褥を進めたの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...うしろの山の端近く移っていた...   うしろの山の端近く移っていたの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「端近」の読みかた

「端近」の書き方・書き順

いろんなフォントで「端近」


ランダム例文:
丁目   がぼっと   花いけ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る