例文・使い方一覧でみる「端然と」の意味


スポンサーリンク

...端然と坐っている辰子の姿を...   端然と坐っている辰子の姿をの読み方
芥川龍之介 「路上」

...端然として腰をかけている...   端然として腰をかけているの読み方
石川欣一 「比島投降記」

...古典的で優美で端然とした心持を表わしたいと思ったのでございます...   古典的で優美で端然とした心持を表わしたいと思ったのでございますの読み方
上村松園 「画筆に生きる五十年」

...大人(おとな)しく端然と控えて居る...   大人しく端然と控えて居るの読み方
谷崎潤一郎 「少年」

...きれいに片付いた六畳ぐらいの居間の小さな火鉢の前に寒そうな顔色をして端然と正座しているのである...   きれいに片付いた六畳ぐらいの居間の小さな火鉢の前に寒そうな顔色をして端然と正座しているのであるの読み方
寺田寅彦 「俳諧瑣談」

...屹(きっ)と挙げた顔には端然として...   屹と挙げた顔には端然としての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...端然として靜かに物を書いてるのである...   端然として靜かに物を書いてるのであるの読み方
萩原朔太郎 「所得人 室生犀星」

...端然としたシゴイさんの顔が...   端然としたシゴイさんの顔がの読み方
久生十蘭 「だいこん」

...汗もかかずに端然と絵ばかり描いていた...   汗もかかずに端然と絵ばかり描いていたの読み方
久生十蘭 「予言」

...みそのだけは端然として耳を傾けてゐた...   みそのだけは端然として耳を傾けてゐたの読み方
牧野信一 「淡雪」

...端然と腰かけたなり...   端然と腰かけたなりの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「予言者の家で」

...例の端然としたすがたで...   例の端然としたすがたでの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...褞袍(どてら)のまま紫檀の机の前に端然と坐って...   褞袍のまま紫檀の机の前に端然と坐っての読み方
夢野久作 「少女地獄」

...――が、さすがに一かどの者、端然と、階下に座をとり、すこしも周囲の威圧に動じるふうも見えなかった...   ――が、さすがに一かどの者、端然と、階下に座をとり、すこしも周囲の威圧に動じるふうも見えなかったの読み方
吉川英治 「三国志」

...すぐ床几一つ隔(へだ)てて、うしろ向きに、十七、八の小がらな麗人が、白い襟足を見せて、騒々しい辺りの客の中に、独り端然として、腰かけていた...   すぐ床几一つ隔てて、うしろ向きに、十七、八の小がらな麗人が、白い襟足を見せて、騒々しい辺りの客の中に、独り端然として、腰かけていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...端然と落ち付き払っているのを思って...   端然と落ち付き払っているのを思っての読み方
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」

......   の読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

...例の如く端然とほの白く聳えているのである...   例の如く端然とほの白く聳えているのであるの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「端然と」の書き方・書き順

いろんなフォントで「端然と」


ランダム例文:
判別   訥言   レーコ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る