...その微妙な表情から彼女の心境の「端倪」が見えた...
...彼の言葉遣いに不信感を持ったのは、彼が事実を隠そうとしている「端倪」だった...
...彼女が不機嫌なのは、昨晩のメールの内容から「端倪」がつかめた...
...彼の発言からは、彼が怒っていることが「端倪」として感じられた...
...彼女の行動からは、彼女が何かを隠している「端倪」が感じられた...
...又如何なる天才の徹視の下にも端倪され得ない...
有島武郎 「描かれた花」
...ドリスが端倪(たんげい)すべからず...
ダウィット Jacob Julius David 森鴎外訳 「世界漫遊」
...ほとんど人をしてそのゆえんを端倪(たんげい)すべからざらしむるのありさまとなれり...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...古代中国人の端倪すべからざる夢幻的な神仙思想が...
中谷宇吉郎 「古代東洋への郷愁」
...要するに端倪(たんげい)すべからざる空談である...
夏目漱石 「それから」
...これまた一種端倪(たんげい)すべからざる勢力である...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...例の端倪すべからざるタヌの空想...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...端倪(たんげい)すべからざるタヌが咄嗟(さっそく)の思い立ち...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...浜村屋のやり方は端倪(たんげい)すべからずですからなア」路考の方へ...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...加十の境遇ほど端倪すべからざるものはない...
久生十蘭 「魔都」
...あまりに凝りすぎて尋常な読者にはとうてい端倪(たんげい)すべからざるようなのも香(かぐわ)しくない...
平林初之輔 「現下文壇と探偵小説」
...まだまだ迚も端倪すべからず...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...逍遙子が用語の變通自在にして逍遙子が立言の殆(ほとんど)端倪(たんげい)すべからざりしを知るに足らむ...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...然も端倪(たんげい)し難いほど複雑な意図をもって...
山本周五郎 「新潮記」
...その鬼神も端倪(たんげい)すべからざる痛快的逸話の中にも牢乎(ろうこ)として動かすべからざる翁一流の信念...
夢野久作 「近世快人伝」
...一方の鐘巻自斎はまたより以上の驚嘆をもって重蔵を端倪(たんげい)した...
吉川英治 「剣難女難」
...決して端倪(たんげい)するわけにゆきません...
吉川英治 「三国志」
...端倪(たんげい)すべからざる一大強国を成した...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??