例文・使い方一覧でみる「立膝」の意味


スポンサーリンク

...百右衛門すこしもひるまず左手で抜き合わすを鞠は踏み込んで両足を払えば百右衛門立膝(たてひざ)になってもさらに弱るところなく...   百右衛門すこしもひるまず左手で抜き合わすを鞠は踏み込んで両足を払えば百右衛門立膝になってもさらに弱るところなくの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...女は立膝をしながら...   女は立膝をしながらの読み方
徳田秋聲 「或売笑婦の話」

...蚊帳(かや)の外に立膝している庸三に感激的な言葉をささやくのであった...   蚊帳の外に立膝している庸三に感激的な言葉をささやくのであったの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...立膝で少しくにじり寄って...   立膝で少しくにじり寄っての読み方
豊島与志雄 「非情の愛」

...女は立膝(たてひざ)して何事をか訴へ引留(ひきと)むるが如く寄添(よりそ)へば...   女は立膝して何事をか訴へ引留むるが如く寄添へばの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...正面切ったのは、色の白い、ちょっとぼうぼう眉のお公卿(くげ)さんと見えるような大姐御(おおあねご)、どてらを引っかけて、立膝で、手札と場札とを見比べている...   正面切ったのは、色の白い、ちょっとぼうぼう眉のお公卿さんと見えるような大姐御、どてらを引っかけて、立膝で、手札と場札とを見比べているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...御米は吃驚(びっくり)して立膝のまま...   御米は吃驚して立膝のままの読み方
夏目漱石 「門」

...立膝(たてひざ)をするように割り込まして貰った...   立膝をするように割り込まして貰ったの読み方
夏目漱石 「門」

...御米(およね)は吃驚(びつくり)して立膝(たてひざ)の儘(まゝ)...   御米は吃驚して立膝の儘の読み方
夏目漱石 「門」

...曙山さんは懐紙(ふところがみ)で顔をあおぎながら立膝(たてひざ)をして...   曙山さんは懐紙で顔をあおぎながら立膝をしての読み方
長谷川時雨 「明治座今昔」

...烟草(たばこ)すぱ/\長烟管(ながぎせる)に立膝(たてひざ)の無作法(ぶさはう)さも咎(とが)める人(ひい)のなきこそよけれ...   烟草すぱ/\長烟管に立膝の無作法さも咎める人のなきこそよけれの読み方
樋口一葉 「にごりえ」

...片立膝で控えている...   片立膝で控えているの読み方
久生十蘭 「春の山」

...彼の両足は床についたままで立膝になった...   彼の両足は床についたままで立膝になったの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...立膝(たてひざ)の上に両手を重ねて...   立膝の上に両手を重ねての読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...紅い長襦袢の肌を脱いだまゝ立膝か何かの姿で夢中で鏡に視入つてゐます...   紅い長襦袢の肌を脱いだまゝ立膝か何かの姿で夢中で鏡に視入つてゐますの読み方
牧野信一 「早春のひところ」

...「立膝をしておいでよ...   「立膝をしておいでよの読み方
室生犀星 「蒼白き巣窟」

...立膝(たてひざ)をして...   立膝をしての読み方
山本周五郎 「雨あがる」

...毒婦(どくふ)笑(わら)い恋(こい)の投(な)げ槍(やり)一お延(えん)は立膝(たてひざ)の前へ...   毒婦笑い恋の投げ槍一お延は立膝の前への読み方
吉川英治 「剣難女難」

「立膝」の読みかた

「立膝」の書き方・書き順

いろんなフォントで「立膝」


ランダム例文:
膨張   人間の罪深さ   賛同を得る  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不服従   感情的   白川郷  

スポンサーリンク

トップへ戻る