例文・使い方一覧でみる「立膝」の意味


スポンサーリンク

...直ぐに立膝にもなり兼ねないよう...   直ぐに立膝にもなり兼ねないようの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...立膝の褄は深いが...   立膝の褄は深いがの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...いよいよ坐り草臥(くた)びれると能(よ)く立膝(たてひざ)をした...   いよいよ坐り草臥びれると能く立膝をしたの読み方
内田魯庵 「斎藤緑雨」

...何一つろくにお手伝いしたこともないんでしょう」自分は立膝をして...   何一つろくにお手伝いしたこともないんでしょう」自分は立膝をしての読み方
鈴木三重吉 「千鳥」

...(八)長火鉢の側に立膝して...   長火鉢の側に立膝しての読み方
田澤稲舟 「五大堂」

...水色の紗に漉された和らかな電燈の光の中、屏風を背景に、立膝で、長襦袢からぬけ出した上半身……...   水色の紗に漉された和らかな電燈の光の中、屏風を背景に、立膝で、長襦袢からぬけ出した上半身……の読み方
豊島与志雄 「操守」

...そして立膝(たてひざ)した長襦袢(ながじゅばん)の膝の上か...   そして立膝した長襦袢の膝の上かの読み方
永井荷風 「妾宅」

...正面切ったのは、色の白い、ちょっとぼうぼう眉のお公卿(くげ)さんと見えるような大姐御(おおあねご)、どてらを引っかけて、立膝で、手札と場札とを見比べている...   正面切ったのは、色の白い、ちょっとぼうぼう眉のお公卿さんと見えるような大姐御、どてらを引っかけて、立膝で、手札と場札とを見比べているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...お品(しな)の硬着(かうちやく)した身體(からだ)は曲(ま)げて立膝(たてひざ)にして棺桶(くわんをけ)へ入(い)れられた...   お品の硬着した身體は曲げて立膝にして棺桶へ入れられたの読み方
長塚節 「土」

...御米(およね)は吃驚(びつくり)して立膝(たてひざ)の儘(まゝ)...   御米は吃驚して立膝の儘の読み方
夏目漱石 「門」

...烟草すぱ/\長烟管に立膝の無作法さも咎める人のなきこそよけれ...   烟草すぱ/\長烟管に立膝の無作法さも咎める人のなきこそよけれの読み方
樋口一葉 「にごりえ」

...烟草(たばこ)すぱ/\長烟管(ながぎせる)に立膝(たてひざ)の無作法(ぶさはう)さも咎(とが)める人(ひい)のなきこそよけれ...   烟草すぱ/\長烟管に立膝の無作法さも咎める人のなきこそよけれの読み方
樋口一葉 「にごりえ」

...立膝になっている平馬に...   立膝になっている平馬にの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...「馬鹿にしてるね!」今野が立膝をしたなり腹立たしげに...   「馬鹿にしてるね!」今野が立膝をしたなり腹立たしげにの読み方
宮本百合子 「刻々」

...スカートのスソをみだしてグナリと立膝をした村子と...   スカートのスソをみだしてグナリと立膝をした村子との読み方
三好十郎 「胎内」

...水浅黄(みずあさぎ)の蹴出(けだ)しの覗くのも構わず淫(みだ)らがましく立膝(たてひざ)をしている女の側に...   水浅黄の蹴出しの覗くのも構わず淫らがましく立膝をしている女の側にの読み方
山本周五郎 「お美津簪」

...毒婦(どくふ)笑(わら)い恋(こい)の投(な)げ槍(やり)一お延(えん)は立膝(たてひざ)の前へ...   毒婦笑い恋の投げ槍一お延は立膝の前への読み方
吉川英治 「剣難女難」

...そして、鉄砲の巣口(すぐち)の方をつかんで、左右の手に一挺ずつ水平に上げて、「こう片手に支えられる程の目量なら、かくの如くに、自由になりましょう」と、立膝になると、左右の手を甲乙なく振り廻して見せた...   そして、鉄砲の巣口の方をつかんで、左右の手に一挺ずつ水平に上げて、「こう片手に支えられる程の目量なら、かくの如くに、自由になりましょう」と、立膝になると、左右の手を甲乙なく振り廻して見せたの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

「立膝」の読みかた

「立膝」の書き方・書き順

いろんなフォントで「立膝」


ランダム例文:
又者   魯迅   更生させる  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
世界観   不道徳   原子力  

スポンサーリンク

トップへ戻る