...これも牛乳のような色の寒い夕靄(ゆうもや)に包まれた雷電峠の突角がいかつく大きく見えだすと...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...彼らはその突角(とっかく)まで行ってまた立停った...
有島武郎 「カインの末裔」
...突角は洲となり、平野は浅瀬となり谷と峡谷とは深い水と水路とをなした...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...二つの突角の方向は水面下の洲(す)を示しているのであった...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...そこで二つの相対する突角がお互いに接近し...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...耀く盾を城壁のその突角にたてかけて...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...掩護(えんご)のために味方の打ち出した大砲が敵塁の左突角(ひだりとっかく)に中(あた)って五丈ほどの砂煙(すなけむ)りを捲(ま)き上げたのを相図に...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...岬の突角をまわったすぐ裏に...
久生十蘭 「だいこん」
...鼻と顴骨(くわんこつ)と腮(あご)とが顔に四箇の突角を形づくつてゐる男で...
森鴎外 「金貨」
...男鹿の突角の高地...
柳田国男 「雪国の春」
...そうして自身は制服のままお台場の突角(とっかく)に立って海上を見渡していると...
夢野久作 「近世快人伝」
...裏手の突角(とっかく)の処まで来た...
夢野久作 「白菊」
...突角(とが)った肩をぴくつかせて咳きをしていた...
横光利一 「上海」
...高く聳ゆるばら色だつた或る突角...
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」
...織田軍の最前線基地ともなる突角の地でもあった...
吉川英治 「黒田如水」
...その突角(とっかく)へ遮(さえぎ)りに向ったが...
吉川英治 「新書太閤記」
...岩の突角でも、そう見えるのではないか...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...山なりに海へ傾斜している半島の突角(とっかく)だった...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索