...移動や収納などで使われる空箱を買いに行く...
...そのプレゼントを包むために、空箱が欲しい...
...中に入っているものがわからなくなってしまって、空箱になってしまった...
...不用品を入れて、捨てるための空箱を探している...
...高価な荷物を守るために、空箱にクッション材を入れる...
...その空箱をはっしと壁に投げつけました...
梅崎春生 「ボロ家の春秋」
...牛乳(ぎゅうにゅう)車(ぐるま)の空箱を白の寝床に買うて来てくれた...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...身辺にまきちらしたバットの空箱の...
豊島与志雄 「十一谷義三郎を語る」
...バットの空箱(から)を蹴つてみる)三歳の記憶縁側に陽があたつてて...
中原中也 「在りし日の歌」
...そこで次の朝ノリ子さんを誘ひにいく時二つの球根を乾葡萄の空箱に入れて持つていきました...
新美南吉 「チユーリツプ」
...「提灯(ちょうちん)があるようだな」側の空箱の上に置いた小田原提灯を...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...空箱や筵(むしろ)を取除けた後に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...おれにあの御用金の空箱を見せたかったのだ」「箱は皆んな空ッぽだ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...その頃ミカン箱の空箱を集めて...
萩原朔太郎 「所得人 室生犀星」
...それを誰かが、なにか金目なものと思いこみ、拾ってかかえて来たが、さて、あけて見たところが、ただの空箱...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...ただ空箱の上に一鉢(ひとはち)の菊が置かれてあるっきりだった...
堀辰雄 「旅の絵」
...その空箱はシルバデール公爵邸の寝室で発見した...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「ギルレイ」
...その三つならんだ入口のいちばん左側(ひだりがわ)には空箱(あきばこ)に紫(むらさき)いろのケールやアスパラガスが植(う)えてあって小さな二つの窓(まど)には日覆(ひおお)いがおりたままになっていました...
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」
...ハッピを着た職人が三四人で何かの空箱に腰かけ焚火をかこんで...
「鏡餅」
...机の向側に夷(えびす)麦酒(ビイル)の空箱が竪(たて)に据えて本箱にしてあることであった...
森鴎外 「二人の友」
...空箱の机や日月星晨(せいしん)の幕をおろして...
吉川英治 「江戸三国志」
...隅の空箱の上には...
吉川英治 「大岡越前」
...……何だと』『まあ飲め』屋台の裏で、空箱を腰掛けに、行火(あんか)を挾んで二人は対(むか)い合っていたが、清麿は、重輔の今の一言に、さっと、冴えた顔から、鋭い眼をすえた...
吉川英治 「山浦清麿」
便利!手書き漢字入力検索