...移動や収納などで使われる空箱を買いに行く...
...そのプレゼントを包むために、空箱が欲しい...
...中に入っているものがわからなくなってしまって、空箱になってしまった...
...不用品を入れて、捨てるための空箱を探している...
...高価な荷物を守るために、空箱にクッション材を入れる...
...携帯テントを張ったり空箱を置いたりして...
石川欣一 「比島投降記」
...そこに転がっていた何かの空箱に腰をおろした...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...空箱(あきばこ)を寄せ集めて作ったのですから...
太宰治 「新ハムレット」
...簑虫の裸にしたのを細かに刻んだ色々の布片と一緒にマッチの空箱の中に入れて...
寺田寅彦 「小さな出来事」
...今は空箱だけ残って居る...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...牛乳(ぎゅうにゅう)車(ぐるま)の空箱を白の寝床に買うて来てくれた...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...巻煙草の空箱をこれもピンで留めて...
永井荷風 「勲章」
...お前さんは何うするつもりなんだい」「私はこの桐(きり)の空箱だけ持つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...空箱や筵(むしろ)を取除けた後に...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...その頃ミカン箱の空箱を集めて...
萩原朔太郎 「所得人 室生犀星」
...それを誰かが、なにか金目なものと思いこみ、拾ってかかえて来たが、さて、あけて見たところが、ただの空箱...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...ただ空箱の上に一鉢の菊が置かれてあるつきりだつた...
堀辰雄 「旅の繪」
...彼は、河岸(かし)に積まれた、空箱でもあろう、うずたかい物に身を貼(は)りつけた...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...その三つならんだ入口の一番左側には空箱に紫いろのケールやアスパラガスが植ゑてあつて...
宮沢賢治 「銀河鐵道の夜」
...真後を向いていた男はわざわざ空箱の上で上体をひねって...
「鏡餅」
...空箱と包み紙や紐を裏の掃きだめに棄てに行って...
夢野久作 「お菓子の大舞踏会」
...その入口のわずかな空地に、新舶来英国聴音機御一名二銭と札を立てている男が、空箱に、赤毛布をかぶせ、その上に一箇の機械をのせて十数本の象牙(ぞうげ)の乳首のついているゴム管を、その機械から群衆の耳に貸していた...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...空箱に乗っている町人が...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??