...令息と呼ぶのは空々しい気がする...
芥川龍之介 「長江游記」
...馬鹿気きつた空々しい処があります...
伊藤野枝 「妾の会つた男の人々(野依秀一、中村弧月印象録)」
...そんな空々しい嘘をいえるのか」明智が最後のとどめを刺した...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...私はその空々しい...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「鉄の処女」
...どうも何だか空々しい...
太宰治 「東京八景」
...「そしたらあない空々しいしてて...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...空々しいような辞(ことば)をかけて...
徳田秋声 「あらくれ」
...互いに空々しい自己独立性を保っていた限り...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...今云ったのはけっして空々しい挨拶でも何でもありません...
夏目漱石 「行人」
...そんな空々しい事はお嫌ひなんださうです――尤(もつと)も人見知りがひどくて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...そんな空々しい事はお嫌いなんだそうです――もっとも人見知りがひどくて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...空々しい同情を与へた...
牧野信一 「鱗雲」
...」などゝいふ閑吉の空々しい言葉に煽られて...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...更にもう一辺空々しい嗤ひ声を挙げた...
牧野信一 「その村を憶ひて」
...尤もあんな空々しい最後が小説になる気遣ひはなからうが...
牧野信一 「鶴がゐた家」
...空々しいと云へばそれまでだが...
牧野信一 「病状」
...空々しい歎きの煙りにうろたへてゐるばかりの気がするのであつた...
牧野信一 「病状」
...単に文辞の綾(あや)ばかりで空々しいことをいう風(ふう)が...
柳田国男 「木綿以前の事」
便利!手書き漢字入力検索