例文・使い方一覧でみる「穢」の意味


スポンサーリンク

...顔や胸を泥にしたまま鳩尾(みぞおち)をフイゴのように脹(ふく)らしたり凹(へこ)めたりしながら...   顔や胸を泥に穢したまま鳩尾をフイゴのように脹らしたり凹めたりしながらの読み方
大阪圭吉 「坑鬼」

...汚不浄ノ身ヲ以テ伽藍ニ渉登シ...   汚穢不浄ノ身ヲ以テ伽藍ニ渉登シの読み方
谷崎潤一郎 「覚海上人天狗になる事」

...警護の多に向い...   警護の穢多に向いの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...その当時だってらわしかった...   その当時だって穢らわしかったの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...わたしが『昨日のらわしい出来事』に対して...   わたしが『昨日の穢らわしい出来事』に対しての読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...ヤレ(けが)れるのと...   ヤレ穢れるのとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...どことなく((けが))らはしい貴重な品の数々も貞純にして水色の少女の夢を破るのであつた...   どことなく穢)らはしい貴重な品の数々も貞純にして水色の少女の夢を破るのであつたの読み方
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」

...随分(きたな)いが...   随分穢いがの読み方
「文士の生活」

...い話だが嘔吐を催す...   穢い話だが嘔吐を催すの読み方
南部修太郎 「疑惑」

...おれは決してあんなならしいものは食わないからね...   おれは決してあんな穢ならしいものは食わないからねの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...多に革細工之(これ)を喩(たと)えば革細工(かわざいく)だから多(えた)にさせると云(い)うと同じ事で...   穢多に革細工之を喩えば革細工だから穢多にさせると云うと同じ事での読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...若年の時真言宗の金剛界曼陀羅を見ても何の事か分らず、在英中土宜法竜僧正から『曼荼羅私鈔』を受け読み噛(かじ)ると、塔中(たっちゅう)三十七尊を記せる内、阿(あしゅく)、宝生、無量寿、不空成就(ふくうじょうじゅ)の四仏が嬉(け)鬘(まん)歌(か)舞(ぶ)の四菩薩を流出して大日如来を供養し(内四供養(うちのしくよう))、大日如来件(くだん)の四仏を供養せんとて香(こう)華(げ)燈(とう)塗(ず)の四菩薩を流出す(外四供養(そとのしくよう))、塗(ず)とは、〈不空成就仏、塗香を以て供養す、釈迦土に出で、衆生を利益せんと、濁乱の境界に親近す、故に塗香を以て濁を清む、この故に塗香を以て供養するなり〉とあった...   若年の時真言宗の金剛界曼陀羅を見ても何の事か分らず、在英中土宜法竜僧正から『曼荼羅私鈔』を受け読み噛ると、塔中三十七尊を記せる内、阿、宝生、無量寿、不空成就の四仏が嬉鬘歌舞の四菩薩を流出して大日如来を供養し)、大日如来件の四仏を供養せんとて香華燈塗の四菩薩を流出す)、塗とは、〈不空成就仏、塗香を以て供養す、釈迦穢土に出で、衆生を利益せんと、濁乱の境界に親近す、故に塗香を以て穢濁を清む、この故に塗香を以て供養するなり〉とあったの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...トコトンの一番しめえに、人をぶっ倒しても、こんだ他人からぶっ倒されねえ者と言えば、百姓、人足、職人、多、非人なんどのホントの文無しの者だ...   トコトンの一番しめえに、人をぶっ倒しても、こんだ他人からぶっ倒されねえ者と言えば、百姓、人足、職人、穢多、非人なんどのホントの文無しの者だの読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...もう少し早く伺うつもりだったのですが神事などで御所の中の忙しいころに触(しょくえ)のはばかりに引きこもらなければならなくなりますのもいかがと遠慮がいたされましたし...   もう少し早く伺うつもりだったのですが神事などで御所の中の忙しいころに触穢のはばかりに引きこもらなければならなくなりますのもいかがと遠慮がいたされましたしの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...むしろい物を見る無関心さで鼻先でふふんとあしらった...   むしろ穢い物を見る無関心さで鼻先でふふんとあしらったの読み方
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」

...鮮血の網を引被(ひっかぶ)ったまま(よご)れたピストルをシッカリと握って...   鮮血の網を引被ったまま穢れたピストルをシッカリと握っての読み方
夢野久作 「S岬西洋婦人絞殺事件」

...こうして初めから(よご)された...   こうして初めから穢されたの読み方
夢野久作 「東京人の堕落時代」

...亡君の御名を(けが)すものとは...   亡君の御名を穢すものとはの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

「穢」の読みかた

「穢」の書き方・書き順

いろんなフォントで「穢」

「穢」の英語の意味

「穢なんとか」といえば?   「なんとか穢」の一覧  


ランダム例文:
御賢察   辛過ぎる   サエ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る