例文・使い方一覧でみる「穂」の意味


スポンサーリンク

...秋まゐりが出来ないので湯田へ行く...   秋穂まゐりが出来ないので湯田へ行くの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...紫蘇のを採る、すこしおくれたが、香気あたりにたゞよふ...   紫蘇の穂を採る、すこしおくれたが、香気あたりにたゞよふの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...美子の顔が続いて眼前を通る...   美穂子の顔が続いて眼前を通るの読み方
田山花袋 「田舎教師」

...美子が三四日前に...   美穂子が三四日前にの読み方
田山花袋 「田舎教師」

...薄(すすき)のを丸く曲げて...   薄の穂を丸く曲げての読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...甲斐ヶ嶺(かいがね)や蓼(ほたで)の上を塩車(しおぐるま)高原の風物である...   甲斐ヶ嶺や穂蓼の上を塩車高原の風物であるの読み方
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」

...その颱風の去つた方向に稲のは悉く靡き...   その颱風の去つた方向に稲の穂は悉く靡きの読み方
原民喜 「廃墟から」

...十二翌日、菜子は、風のために其処へたたきつけられた木の葉が一枚、窓硝子(まどガラス)の真ん中にぴったりとくっついた儘(まま)になっているのを不思議そうに見守っていた...   十二翌日、菜穂子は、風のために其処へたたきつけられた木の葉が一枚、窓硝子の真ん中にぴったりとくっついた儘になっているのを不思議そうに見守っていたの読み方
堀辰雄 「菜穂子」

...」そんなとき菜子はしみじみと考えるのだった...   」そんなとき菜穂子はしみじみと考えるのだったの読み方
堀辰雄 「菜穂子」

...菜子は眼に見ることの出来ない大きな力にでも押し上げられるようにして...   菜穂子は眼に見ることの出来ない大きな力にでも押し上げられるようにしての読み方
堀辰雄 「菜穂子」

...菜子は驚いて顔を上げた...   菜穂子は驚いて顔を上げたの読み方
堀辰雄 「菜穂子」

...ときおり林の切れ目から薄赤いを出した芒(すすき)の向うに浅間の鮮やかな山肌をのぞかせながら...   ときおり林の切れ目から薄赤い穂を出した芒の向うに浅間の鮮やかな山肌をのぞかせながらの読み方
堀辰雄 「楡の家」

...さてこのは元来ツバナ(チガヤすなわち白茅の嫩(わか)い花である...   さてこのは元来ツバナい花穂であるの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...「麦のは衣(ころも)へだてておん肌を刺すまで伸びぬいざや別れむ」「日は紅しひとにはひとの悲しみの厳かなるに泪は落つれ」の二首は私を驚かしたものであった...   「麦の穂は衣へだてておん肌を刺すまで伸びぬいざや別れむ」「日は紅しひとにはひとの悲しみの厳かなるに泪は落つれ」の二首は私を驚かしたものであったの読み方
室生犀星 「性に眼覚める頃」

...初の祭がすんで後に...   初穂の祭がすんで後にの読み方
柳田国男 「海上の道」

...手早く外(はず)しとった玉槍の先で...   手早く外しとった玉槍の穂先での読み方
吉川英治 「剣難女難」

...亡君の御一周忌の法要に赤へ参られた大石殿のうしろには...   亡君の御一周忌の法要に赤穂へ参られた大石殿のうしろにはの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...また、太刀は切先(きっさき)と、柄の部分とが、はっきり分れていて、その一方しか活用できないが、棒は両端が切先ともなり、先ともなって、それを自由自在に使いわける権之助の練磨は、飴屋(あめや)が飴をのばすように、長くもし、短くもするのではないかと眼に怪しまれる程だった...   また、太刀は切先と、柄の部分とが、はっきり分れていて、その一方しか活用できないが、棒は両端が切先ともなり、穂先ともなって、それを自由自在に使いわける権之助の練磨は、飴屋が飴をのばすように、長くもし、短くもするのではないかと眼に怪しまれる程だったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「穂」の読みかた

「穂」の書き方・書き順

いろんなフォントで「穂」

「穂」の英語の意味

「穂なんとか」といえば?   「なんとか穂」の一覧  


ランダム例文:
奔流のような   率土     

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   義経千本桜   新常態  

スポンサーリンク

トップへ戻る