...二階に上ると写真の種板を一杯もっていた...
上村松園 「土田さんの芸術」
...種板(たねいた)を補力して焼付けてみると...
モーリス・ルヴェル Maurice Level 田中早苗訳 「ペルゴレーズ街の殺人事件」
...あたかも種板を現像するようにだんだん見え出して...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...種板(たねいた)と...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...写真の種板おこしたにしたかて複写したあるかも分れへんし...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...獣がこれに触るると同時に器械のシャッターが開いて種板に写る仕掛けがしてある...
寺田寅彦 「話の種」
...そこで今この種板の面に接近して針のようなものを万遍なく動かし...
寺田寅彦 「話の種」
...針が種板の突起すなわち光に感じた部に触れるごとに電流が通る...
寺田寅彦 「話の種」
...また写真の種板に感ずるのも照射の時間によって色々になるものである...
寺田寅彦 「物理学の応用について」
...このガラス格子を写真種板に直接に重ねて焼付けることを試みたらすぐ成効してたいそう嬉しがった...
寺田寅彦 「レーリー卿(Lord Rayleigh)」
...写真の種板に写らないものをも...
豊島与志雄 「ヒューメーンということに就て」
...自分は一枚でも滿足な種板が欲しいので短い時間を節約して冬と甚だ親密に成つた...
長塚節 「教師」
...レコードを種板(たねいた)と言った時代のことである...
野村胡堂 「随筆銭形平次」
...五枚から八枚までの種板(コマ)を嵌めこみ...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...「種板には豚の子ばかし写っとったそうだ」と...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...その光はそれと相対の位置に据付けてある幻燈(フロ)の種板(たねいた)とレンズを透して反対側の壁に像を結ぶという他愛のない仕掛なのであります...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...二枚の種板が一つの暗箱の中でずって動くように...
宮本百合子 「石を投ぐるもの」
...チャンと種板まで取ってあった……そん時の嬉しさったらなかったよ」「いかにもナア...
夢野久作 「空を飛ぶパラソル」
便利!手書き漢字入力検索