...学芸会みたいな稚拙なところもある...
太宰治 「芸術ぎらい」
...しかも稚拙な直譯である...
太宰治 「猿面冠者」
...僕の稚拙な筆をもどかしがり...
太宰治 「道化の華」
...喫茶店の女から稚拙な手紙をもらった覚えもあるし...
太宰治 「人間失格」
...その中に稚拙な西洋婦人の立ち姿の周囲にリリアン・ギッシュ...
寺田寅彦 「映画時代」
...この稚拙なグロテスクのスケッチはけだし傑作であったと思う...
寺田寅彦 「蒸発皿」
...「自然」を実験室内に捕えきたってあらゆる稚拙な「試み」を「実験」の試練にかけて篩(ふる)い分けるという事...
寺田寅彦 「比較言語学における統計的研究法の可能性について」
...私はこの稚拙な、しかし清純な絵を見ているうちに、何か胸たぎる想いが湧いて来た...
中井正一 「地方文化運動報告」
...その紙片には殊さららしい稚拙な文字で...
久生十蘭 「魔都」
...金釘流の稚拙な文字でこんなふうに書かれてあったのである...
久生十蘭 「魔都」
...稚拙ながら、著者の天分を窺ふに足る作品であつた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...その稚拙な言動や思考形態も一種の魅力と映じてゐたものが...
北條民雄 「道化芝居」
...稚拙な味とでもいつたものか...
堀辰雄 「Ein Zwei Drei」
...稚拙な彫りのある椅子などを見れば分かる...
堀辰雄 「恢復期」
...それに彫られてある模様の稚拙な感じと云い...
堀辰雄 「恢復期」
...稚拙なるは無心を意味し...
柳宗悦 「工藝の道」
...稚拙な味(あじわ)いがあるからだと云えるのです...
柳宗悦 「民藝とは何か」
...しかし稚拙ながらにも...
和辻哲郎 「人物埴輪の眼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??