例文・使い方一覧でみる「稈」の意味


スポンサーリンク

...青年は粗末な麦(むぎわら)帽子をちょっと脱いで...   青年は粗末な麦稈帽子をちょっと脱いでの読み方
有島武郎 「或る女」

...清三は麦帽子をいくつか出させて見せてもらった...   清三は麦稈帽子をいくつか出させて見せてもらったの読み方
田山花袋 「田舎教師」

...町の通りに新しい麦帽子がきわだって日にかがやいた...   町の通りに新しい麦稈帽子がきわだって日にかがやいたの読み方
田山花袋 「田舎教師」

...古い麦(むぎわら)帽子をかむって...   古い麦稈帽子をかむっての読み方
田山花袋 「田舎教師」

...奥さんは内職の麦真田(ばっかんさなだ)をやめてオルガンのそばに立ち...   奥さんは内職の麦稈真田をやめてオルガンのそばに立ちの読み方
壺井栄 「二十四の瞳」

...麦帽に駒下駄をはいていた...   麦稈帽に駒下駄をはいていたの読み方
豊島与志雄 「土地」

...黍の灰もこそよき...   黍稈の灰もこそよきの読み方
長塚節 「長塚節歌集 上」

...いかにあの麥は不調和なるかな! 僕は第一にソーダ水から...   いかにあの麥稈は不調和なるかな! 僕は第一にソーダ水からの読み方
萩原朔太郎 「ラムネ・他四編」

...一年生の草で独生あるいは叢生の(かん)は直立し...   一年生の草で独生あるいは叢生の稈は直立しの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...竹の太いものは根元から一尺くらいのところでその直径約四寸余もあるようになった...   竹稈の太いものは根元から一尺くらいのところでその直径約四寸余もあるようになったの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...そのは火縄を製しその葉はすこぶる美なり...   その稈は火縄を製しその葉はすこぶる美なりの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...もし佳肉に飽かしむべくしてかへつてこれに高粱を与へ石牀に眠らしむべくしてかへつてこれを粱に居らしめんか...   もし佳肉に飽かしむべくしてかへつてこれに高粱を与へ石牀に眠らしむべくしてかへつてこれを粱稈に居らしめんかの読み方
正岡子規 「従軍紀事」

...その奥に粟に半分埋(うず)まって...   その奥に粟稈に半分埋まっての読み方
森鴎外 「鼠坂」

...背に負う袋で稲藁の心(みご)で美しく作ります...   背に負う袋で稲藁の稈心で美しく作りますの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...その麻(あさがら)をもって葺く風習がはじまった...   その麻稈をもって葺く風習がはじまったの読み方
柳田国男 「母の手毬歌」

...藁のなかでは小麦(こむぎから)のよくすぐったのがいちばん萱に近かったが...   藁のなかでは小麦稈のよくすぐったのがいちばん萱に近かったがの読み方
柳田国男 「母の手毬歌」

...さる富豪が二十何年同じ麦帽を冠ったというので...   さる富豪が二十何年同じ麦稈帽を冠ったというのでの読み方
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」

...この暑さに麦(むぎわら)でもない帽子...   この暑さに麦稈でもない帽子の読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」

「稈」の読みかた

「稈」の書き方・書き順

いろんなフォントで「稈」

「稈」の英語の意味


ランダム例文:
客扱い   寝ぼける   パンプス  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
化学兵器   美男美女   極端気象  

スポンサーリンク

トップへ戻る