...彼の功績を称揚する...
...彼女の美貌を称揚する声があがった...
...教師たちは、彼らの努力を称揚した...
...数々の功績を挙げて称揚された...
...彼らの勇気を称揚する...
...我々は何よりもこのことを大いに称揚すべきである...
石原純 「社会事情と科学的精神」
...露西亜の官民の断えざる衝突に対して当該政治家の手腕器度を称揚する事はあっても革命党に対してはトンと同感が稀(うす)く...
内田魯庵 「二葉亭追録」
...エホバはヨブを称揚し...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...長束が成功して彼だけが称揚され銀時計をもらった...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...人は父様の幾多解剖上の発見のみを称揚して...
橘外男 「令嬢エミーラの日記」
...筆をそろえて彼女の技倆(ぎりょう)を称揚し...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...わたしは覚えず称揚の声を禁じ得なかったのだ...
永井荷風 「梅雨晴」
...役者の舞台でトチッたのも亦称揚すべし...
永井荷風 「偏奇館漫録」
......
二葉亭四迷 「浮雲」
...吁昭和改元以降の吉原情緒称揚の川柳はなくて曰く...
正岡容 「異版 浅草燈籠」
...嘆美し称揚し嫉妬し...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」
...犬主死犬の睿智を称揚して判事に犬が二百アスペルを遺産したと申す...
南方熊楠 「十二支考」
...世間ももっぱら称揚しておるようです」聞くと...
吉川英治 「三国志」
...軍功第一は徐盛でなければなるまい」と、称揚し、彼を一に、孫韶を二に、第三以下、丁奉やそのほかの者に順次恩賞が沙汰された...
吉川英治 「三国志」
...その行装の随兵となすと称揚され...
吉川英治 「私本太平記」
...吉岡家の剣法を気障(きざ)なほど称揚しているもので...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...わざわざ小次郎を称揚しに来たような印象を...
吉川英治 「宮本武蔵」
...地味な剣法にはございますが、それがしなど若年の剣よりも、どこかに一日の長もあるように存じますれば」と、称揚して、指南の勤務も、氏家孫四郎と、隔日ということに、彼の口から提議した...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索