...彼の功績を称揚する...
...彼女の美貌を称揚する声があがった...
...教師たちは、彼らの努力を称揚した...
...数々の功績を挙げて称揚された...
...彼らの勇気を称揚する...
...そうしてまた理想的に成功した連作の歌として称揚したい...
伊藤左千夫 「歌の潤い」
...エホバはヨブを称揚し...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...卒先して鉱毒の被害に蹶起した人々で嘗ては正造もその先唱を称揚したことがあった...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...正造の廉潔を称揚せぬものはなかった...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...長束が成功して彼だけが称揚され銀時計をもらった...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...それぞれ称揚していた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...雄々しい健全な悲観思想を称揚していた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...空威張りに称揚していた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...猫に皿の魚をしてやられる女房の間抜も称揚すべし...
永井荷風 「偏奇館漫録」
...食人、男子の去勢、女子の陰部封鎖、晩婚、処女の奉献、独身の称揚、余りに若く母となる少女に対し行われる処罰等がこれである1)...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...その世に称揚された美人好男いずれも千載一洗せぬ乞丐(こじき)的の人物だった由ミシュレーが言った――日本に調香の知識が開けたは...
南方熊楠 「十二支考」
...最上級のもの」であると称揚し...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...他国人に比を見ない精悍(せいかん)熱情な点を称揚したようにも受けとれるが...
吉川英治 「銀河まつり」
...称揚するような姿態をした...
吉川英治 「三国志」
...また高氏もそれを称揚して...
吉川英治 「私本太平記」
...大いに称揚(しょうよう)された...
吉川英治 「新書太閤記」
...称揚して熄(や)まない...
吉川英治 「宮本武蔵」
...地味な剣法にはございますが、それがしなど若年の剣よりも、どこかに一日の長もあるように存じますれば」と、称揚して、指南の勤務も、氏家孫四郎と、隔日ということに、彼の口から提議した...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索