例文・使い方一覧でみる「禽」の意味


スポンサーリンク

...又墨子に引ける尚書には呂刑、大誓、仲之誥等、今の尚書と同名の者の外に、今の尚書と異名同實の禹誓(甘誓)武觀(五子之歌)等があり、同名異實の湯誓などがあり、今の尚書に全くなき術令、相年、艾、湯之官刑、禹之總徳等もある...   又墨子に引ける尚書には呂刑、大誓、仲之誥等、今の尚書と同名の者の外に、今の尚書と異名同實の禹誓武觀等があり、同名異實の湯誓などがあり、今の尚書に全くなき術令、相年、禽艾、湯之官刑、禹之總徳等もあるの読み方
内藤湖南 「尚書稽疑」

...道路如二鹿徑一...   道路如二禽鹿徑一の読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...気味悪く人を呼ぶ船饅頭(ふなまんじゅう)の声を塒(ねぐら)定めぬ水(みずとり)の鳴音(なくね)かと怪しみつつ新大橋(しんおおはし)をも後(あと)にすると...   気味悪く人を呼ぶ船饅頭の声を塒定めぬ水禽の鳴音かと怪しみつつ新大橋をも後にするとの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...唯名も知れぬ野(やきん)の声を聞くばかりである...   唯名も知れぬ野禽の声を聞くばかりであるの読み方
永井荷風 「放水路」

...猛の消息も気にかかってなりません...   猛禽の消息も気にかかってなりませんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...草木獣(そうもくきんじゅう)...   草木禽獣の読み方
夏目漱石 「模倣と独立」

...珍しい小(ことり)の声が騒々しくさへづつてゐた...   珍しい小禽の声が騒々しくさへづつてゐたの読み方
林芙美子 「浮雲」

...小(ことり)が可愛くさへづつてゐた...   小禽が可愛くさへづつてゐたの読み方
林芙美子 「浮雲」

...しかるに獣草木に至っては...   しかるに禽獣草木に至ってはの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...何んの水か...   何んの水禽かの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...序夕月淡く柳がくれの招き行燈(あんど)に飛ぶ(とり)落とす三遊亭圓朝が一枚看板...   序夕月淡く柳がくれの招き行燈に飛ぶ禽落とす三遊亭圓朝が一枚看板の読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...即ち書を茶山に与へて曰く使襄獣...   即ち書を茶山に与へて曰く使襄禽獣の読み方
山路愛山 「頼襄を論ず」

...獣の真似をして恥じないのであった...   禽獣の真似をして恥じないのであったの読み方
夢野久作 「東京人の堕落時代」

...梟(ふくろう)等の怪妖獣の族の所業なるが如く信ぜられおる傾向あり...   梟等の怪禽妖獣の族の所業なるが如く信ぜられおる傾向ありの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...昼を啼(な)く小(とり)――木の葉のささやき――そんなものしかなかった...   昼を啼く小禽――木の葉のささやき――そんなものしかなかったの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...光圀は、刀を下ろして、刀の平(ひら)をひたと長作の頸に当てがい、「これから法は犯すな」と、諭し、また家臣へ向っては、「獣のため、人を殺すは不仁(ふじん)である...   光圀は、刀を下ろして、刀の平をひたと長作の頸に当てがい、「これから法は犯すな」と、諭し、また家臣へ向っては、「禽獣のため、人を殺すは不仁であるの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...それではここで……」小(ことり)の声...   それではここで……」小禽の声の読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

...しからば、『もし穀物、及びその他の全然人間の勤労によって作られる如き野菜類を別とすれば、すべての他の種類の粗生生産物――家畜、家、すべての種類の獲物、地中の有用な化石や鉱石類等は、社会が発展するにつれて当然より高価になる...   しからば、『もし穀物、及びその他の全然人間の勤労によって作られる如き野菜類を別とすれば、すべての他の種類の粗生生産物――家畜、家禽、すべての種類の獲物、地中の有用な化石や鉱石類等は、社会が発展するにつれて当然より高価になるの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「禽」の読みかた

「禽」の書き方・書き順

いろんなフォントで「禽」

「禽」の英語の意味

「禽なんとか」といえば?   「なんとか禽」の一覧  


ランダム例文:
密奏   沙羅樹   愛しむ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   門外不出   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る