例文・使い方一覧でみる「しんがり」の意味


スポンサーリンク

...殿軍(しんがり)を頼みますよ」云い残して...   殿軍を頼みますよ」云い残しての読み方
大阪圭吉 「坑鬼」

...それとも殿(しんがり)を承って...   それとも殿を承っての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...正三は三浦と一緒に一番後からしんがりの椅子に腰を下ろしてゐた...   正三は三浦と一緒に一番後からしんがりの椅子に腰を下ろしてゐたの読み方
原民喜 「壊滅の序曲」

...村山喜兵衛がしんがりで...   村山喜兵衛がしんがりでの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...犀川の上流で殿軍(しんがり)したという千坂内膳...   犀川の上流で殿軍したという千坂内膳の読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...ここに殿軍(しんがり)なすと聞いたので...   ここに殿軍なすと聞いたのでの読み方
吉川英治 「三国志」

...殿軍(しんがり)には張飛をそなえて...   殿軍には張飛をそなえての読み方
吉川英治 「三国志」

...いつのまにか殿軍(しんがり)の地を退いて消え失せ...   いつのまにか殿軍の地を退いて消え失せの読み方
吉川英治 「三国志」

...以てよく最後の殿(しんがり)を果されて来たそうな...   以てよく最後の殿を果されて来たそうなの読み方
吉川英治 「三国志」

...入念に殿軍(しんがり)を配し...   入念に殿軍を配しの読み方
吉川英治 「三国志」

...さて殿軍(しんがり)が着くのを待って...   さて殿軍が着くのを待っての読み方
吉川英治 「三国志」

...「そのための殿軍(しんがり)には...   「そのための殿軍にはの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...必死な殿軍(しんがり)をつとめておりますが……」まもなく烏山修理亮(しゅりのすけ)...   必死な殿軍をつとめておりますが……」まもなく烏山修理亮の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...自分から殿軍(しんがり)をひきうけて...   自分から殿軍をひきうけての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...ここに殿軍(しんがり)せよと命じ...   ここに殿軍せよと命じの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...蜂ヶ峰道の敵別動隊に当っていた佐久間方の殿軍(しんがり)の一手...   蜂ヶ峰道の敵別動隊に当っていた佐久間方の殿軍の一手の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...弓をつがえて殿軍(しんがり)していた相手が...   弓をつがえて殿軍していた相手がの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...殿軍(しんがり)の勢に交じって...   殿軍の勢に交じっての読み方
吉川英治 「源頼朝」

「しんがり」の書き方・書き順

いろんなフォントで「しんがり」


ランダム例文:
気味のわるい   捨てばち     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   簡素化   証券取引所  

スポンサーリンク

トップへ戻る