...陣頭の自ら乱るゝを禁ずる能はざりき...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...胸の躍るのを禁ずることが出来ませんでした...
江戸川乱歩 「湖畔亭事件」
...平生匡済の念禁ずる能はざるを認識するの人なり是れ他なし...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...)――が禁ずるにも及ばなかった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...わが医師わが身に禁ずるに甘きものを以てしたるは或は此の上もなき幸いであるやも知れぬ...
永井荷風 「砂糖」
...其走つて嚢中を檢せんとするに及びて哀痛悲慟禁ずること能はず...
長塚節 「長塚節歌集 上」
...要するに吾人は足利時代の文物に對して不安の念を懷くのを禁ずることが出來ないのである...
原勝郎 「足利時代を論ず」
...はなはだ心得違(こころえちがい)なればこれにならうなかれと禁ずれば...
福沢諭吉 「学問の独立」
...愉快自から禁ずる能わざると同時に...
福沢諭吉 「新女大学」
...道中の一事でも血気の熱心は自(おのず)から禁ずることが出来ず...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...今月たちまち樹林を開墾するを禁ずるに及べり...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...温度高き食物もまた禁ず...
村井弦斎 「食道楽」
...近所合壁(がっぺき)の腕白息子(わんぱくむすこ)と友達になってはどうしても絶体的に買食や間食(あいだぐい)を禁ずる事が出来ん...
村井弦斎 「食道楽」
...なかに馬を持っている者が徒歩で旅行することを禁ずる掟がある...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...わけなくわたしに禁ずることができるであろう...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...佇徊(ちょかい)時を久しくして去り難い想いを禁ずることが出来ないでしょう...
柳宗悦 「民藝四十年」
...さもなければ手習いは禁ずる...
山本周五郎 「さぶ」
...だからこの際宣教師を追放しキリスト教を禁ずるということは...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索