例文・使い方一覧でみる「祠」の意味


スポンサーリンク

...謝文節公...   謝文節公祠の読み方
芥川龍之介 「北京日記抄」

...霊告によるの所在地...   霊告による祠の所在地の読み方
淺野正恭 「小桜姫物語」

...急に命じてそのをこぼち...   急に命じてその祠をこぼちの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...このを二つ岩大明神と言ひ...   この祠を二つ岩大明神と言ひの読み方
江南文三 「佐渡が島から」

...の外には、人家なし、唯東西にわかれて、二軒の宿屋あるのみ也...   祠の外には、人家なし、唯東西にわかれて、二軒の宿屋あるのみ也の読み方
大町桂月 「赤城山」

...後に、勝軍地藏あり...   祠後に、勝軍地藏ありの読み方
大町桂月 「春の郊外」

...看れども見えざる細雨を衝いて、香取に詣づ...   看れども見えざる細雨を衝いて、香取祠に詣づの読み方
大町桂月 「北總の十六島」

...より知識水準の低い階層に於ける淫邪教の流行等はそのわが国に於ける最近のその実例である...   より知識水準の低い階層に於ける淫祠邪教の流行等はそのわが国に於ける最近のその実例であるの読み方
戸坂潤 「〔付〕唯物論研究に就て(戸坂潤手記)」

...裏面に楠公の木像がられていた...   裏面に楠公の木像が祠られていたの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...小石川水道端(すいどうばた)なる往来(おうらい)の真中に立っている第六天(だいろくてん)の(ほこら)の側(そば)...   小石川水道端なる往来の真中に立っている第六天の祠の側の読み方
永井荷風 「日和下駄」

...小さいながら人一人を容(い)れて余りある(ほこら)...   小さいながら人一人を容れて余りある祠の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その日になると、旦那の家では赤飯の握り飯をつくり、にはこんで、集まって来た子供たちに配るしきたりである...   その日になると、旦那の家では赤飯の握り飯をつくり、祠にはこんで、集まって来た子供たちに配るしきたりであるの読み方
中村地平 「南方郵信」

...謂わば一種の聖の如きものである...   謂わば一種の聖祠の如きものであるの読み方
野上豊一郎 「シェイクスピアの郷里」

...其上のを浦嶋堂とは申すなり...   其上の祠を浦嶋堂とは申すなりの読み方
正岡子規 「かけはしの記」

...何か一種の蜥蜴を蓄(こ)うて竜とし(まつ)りいたのだ...   何か一種の蜥蜴を蓄うて竜とし祠りいたのだの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...その人のお母さんになる老媼を祀ったのがこの石のだという話で...   その人のお母さんになる老媼を祀ったのがこの石の祠だという話での読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...改めてこの(ほこら)を見るに...   改めてこの祠を見るにの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...観音様の(ほこら)ができて...   観音様の祠ができての読み方
吉川英治 「篝火の女」

「祠」の読みかた

「祠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「祠」

「祠」の英語の意味

「祠なんとか」といえば?   「なんとか祠」の一覧  


ランダム例文:
抵抗を感じる   大概にしろ   ばんど  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
建設的   孤独死   不審物  

スポンサーリンク

トップへ戻る