例文・使い方一覧でみる「祟」の意味


スポンサーリンク

...第四八項 稲荷の先年...   第四八項 稲荷の祟先年の読み方
井上円了 「おばけの正体」

...必ず稲荷様のあるべしとて大いに恐れていたが...   必ず稲荷様の祟あるべしとて大いに恐れていたがの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...後の(たた)りの恐ろしさも考えねばならない...   後の祟りの恐ろしさも考えねばならないの読み方
海野十三 「蠅男」

...私としては飲み過ぎたりであり...   私としては飲み過ぎた祟りでありの読み方
種田山頭火 「道中記」

...『註文帳』は廓外の寮に住んでいる娼家の娘が剃刀(かみそり)の(たたり)でその恋人を刺す話を述べたもので...   『註文帳』は廓外の寮に住んでいる娼家の娘が剃刀の祟でその恋人を刺す話を述べたものでの読み方
永井荷風 「里の今昔」

...どうしてまあそんなに(たた)るんだろう」「俺(おい)らが口惜しいから口を利かねえでいるとお役人が...   どうしてまあそんなに祟るんだろう」「俺らが口惜しいから口を利かねえでいるとお役人がの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...小野さんは障(さわ)らぬ神に(たたり)なしと云う風で...   小野さんは障らぬ神に祟なしと云う風での読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...これも親譲りの無鉄砲が(たた)ったのである...   これも親譲りの無鉄砲が祟ったのであるの読み方
夏目漱石 「坊っちゃん」

...後の(たた)りを恐れて隠してしまったことだけは確かです...   後の祟りを恐れて隠してしまったことだけは確かですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...泉屋へ(たゝ)つた曲者の最後の仕事でせう...   泉屋へ祟つた曲者の最後の仕事でせうの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...後の(たゝ)りを怖れて...   後の祟りを怖れての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「銭形の親分、又飛んだことでお骨を折らせます、こうられちゃ、私もやり切れませんよ」主人の岩太郎が縁側から挨拶をして居ります...   「銭形の親分、又飛んだことでお骨を折らせます、こう祟られちゃ、私もやり切れませんよ」主人の岩太郎が縁側から挨拶をして居りますの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...丑寅の方位に当る南天の樹のりであつた...   丑寅の方位に当る南天の樹の祟りであつたの読み方
萩原朔太郎 「易者の哲理」

...若いとき身を持ち崩した(たた)りで...   若いとき身を持ち崩した祟りでの読み方
堀辰雄 「三つの挿話」

...この俺にることなんだらう...   この俺に祟ることなんだらうの読み方
牧野信一 「「悪」の同意語」

...されど甲の字と乙の字と取り違へたるほどの大誤謬(タタルを崇アガムに誤るが如き)は厳しくこれを正さざるべからず...   されど甲の字と乙の字と取り違へたるほどの大誤謬は厳しくこれを正さざるべからずの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...仕立屋なぞは衣裳の(たた)りだなぞと蔭口を云っていたそうですが...   仕立屋なぞは衣裳の祟りだなぞと蔭口を云っていたそうですがの読み方
夢野久作 「押絵の奇蹟」

...肉親たちがみな持明院派の公卿だったことの(たた)りであったのはいうまでもない...   肉親たちがみな持明院派の公卿だったことの祟りであったのはいうまでもないの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「祟」の読みかた

「祟」の書き方・書き順

いろんなフォントで「祟」

「祟」の英語の意味


ランダム例文:
ちょっと借りる   ワット   名門校  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
臨界点   導水管   生産的  

スポンサーリンク

トップへ戻る