例文・使い方一覧でみる「確か」の意味


スポンサーリンク

...本所以外の土地の空気も漂(ただよ)つてゐることは確かである...   本所以外の土地の空気も漂つてゐることは確かであるの読み方
芥川龍之介 「本所両国」

...そして五度目のを受けなければなるまいという確かな兆候が幾つも新しく現われている...   そして五度目のを受けなければなるまいという確かな兆候が幾つも新しく現われているの読み方
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven、フランツ・ゲルハルト・ヴェーゲラー Franz Gerhard Wegeler、エレオノーレ・フォン・ブロイニング Eleonore von Breuning、ロマン・ロラン Romain Rolland 片山敏彦訳 「ベートーヴェンの生涯」

...確かに困つた樣子だつた...   確かに困つた樣子だつたの読み方
スティーヴンスン 佐藤緑葉訳 「帽子箱の話」

...それが習慣になつて了はない間は確かな所有ではない...   それが習慣になつて了はない間は確かな所有ではないの読み方
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」

...兎も角もそこを卒業したのであることは確かである...   兎も角もそこを卒業したのであることは確かであるの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...此の間こゝの二階にゐた時は、とう/\一度も啼かなかつたが、それは確かに、蘆屋時代に聞き馴れた声に違ひなかつた...   此の間こゝの二階にゐた時は、とう/\一度も啼かなかつたが、それは確かに、蘆屋時代に聞き馴れた声に違ひなかつたの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」

...言おうとしていた――(彼は前もってそれを確かに知り得た)――そして実際言っていた...   言おうとしていた――――そして実際言っていたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...そして確かに頭の中にあった暗い思いを一転して...   そして確かに頭の中にあった暗い思いを一転しての読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...一刻もここにいられないという心を起したことは確かですから...   一刻もここにいられないという心を起したことは確かですからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...この景気を以て見れば確かに芝居は大当り...   この景気を以て見れば確かに芝居は大当りの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...お舟と和助が確かにいたか...   お舟と和助が確かにいたかの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...確か其處へ入れた筈の...   確か其處へ入れた筈のの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...確かなことは申上げられませんが...   確かなことは申上げられませんがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...主人の徳右衞門をつけ狙つてゐる者のあることは確かで」「どんな事をするのだ」「三日のうちに二度火をつけましたよ...   主人の徳右衞門をつけ狙つてゐる者のあることは確かで」「どんな事をするのだ」「三日のうちに二度火をつけましたよの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...確かに何かの凶兆である...   確かに何かの凶兆であるの読み方
萩原朔太郎 「猫町」

...それを確かめることがむずかしいだけです...   それを確かめることがむずかしいだけですの読み方
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」

...我々はこのことを確かめられる...   我々はこのことを確かめられるの読み方
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」

...むかしランチは確か一円だったと思う...   むかしランチは確か一円だったと思うの読み方
古川緑波 「神戸」

「確か」の読みかた

「確か」の書き方・書き順

いろんなフォントで「確か」

「確か」の英語の意味


ランダム例文:
植物採集   手癖の悪い   よじ登る  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る