例文・使い方一覧でみる「確」の意味


スポンサーリンク

...私の持っている信でございます...   私の持っている確信でございますの読み方
内村鑑三 「後世への最大遺物」

...またおどろくべき明(めいかく)なる現象であります...   またおどろくべき明確なる現象でありますの読み方
海野十三 「霊魂第十号の秘密」

...別にかな物的証拠ってやつはなかったんですが...   別に確かな物的証拠ってやつはなかったんですがの読み方
大阪圭吉 「あやつり裁判」

...1849年春におけるギャロッド博士(1819-1907)およびパークス博士(1819-1876)の分析はもっと数が多く正である(3)...   1849年春におけるギャロッド博士およびパークス博士の分析はもっと数が多く正確である(3)の読み方
ジョン・スノウ John Snow 水上茂樹訳 「コレラの伝染様式について」

...今後の競争の要点は品質の精良と実とに帰する...   今後の競争の要点は品質の精良と確実とに帰するの読み方
相馬愛蔵 「私の小売商道」

...文学の道あせる事無用と信致し居る者に候(そうろう)...   文学の道あせる事無用と確信致し居る者に候の読み方
太宰治 「虚構の春」

...自分の手でしっかり握っていない限り私有物の所有権は定しないものと見える...   自分の手でしっかり握っていない限り私有物の所有権は確定しないものと見えるの読み方
寺田寅彦 「ゴルフ随行記」

...初めてかめられた...   初めて確かめられたの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...その一分(ぶ)二分(ぶ)はに理解するも...   その一分二分は確に理解するもの読み方
新渡戸稲造 「自由の真髄」

...矢の根がりして居り...   矢の根が確りして居りの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...これはかな術(て)だが」「その術(て)を教へて下さいよ...   これは確かな術だが」「その術を教へて下さいよの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...われわれは科学でのもっとも厳密に正なものの変則を...   われわれは科学でのもっとも厳密に正確なものの変則をの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「マリー・ロジェエの怪事件」

...しかしそれはかに...   しかしそれは確かにの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...同一犯人である事はかだ...   同一犯人である事は確かだの読み方
水上滝太郎 「大阪の宿」

...今はかえって昔の管理者の出納が不実なりしことを頼みとするばかりである...   今はかえって昔の管理者の出納が不確実なりしことを頼みとするばかりであるの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...以前は山に入ってわざわざ焼いていたこともかだが...   以前は山に入ってわざわざ焼いていたことも確かだがの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...高く前に張れる両手はかに掴まんとする理想の憧れに慄へて槍の穂の如くに輝き...   高く前に張れる両手は確かに掴まんとする理想の憧れに慄へて槍の穂の如くに輝きの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」

...その価値の変動を吾々がかめようとする貨物を生産するに必要な固定資本との比例が異るがために...   その価値の変動を吾々が確かめようとする貨物を生産するに必要な固定資本との比例が異るがためにの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「確」の読みかた

「確」の書き方・書き順

いろんなフォントで「確」

「確」の英語の意味

「確なんとか」といえば?   「なんとか確」の一覧  


ランダム例文:
若人   命をとる   御伴  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   次世代   事実誤認  

スポンサーリンク

トップへ戻る