...弟は破落戸で、いつも金欠だ...
...彼女は破落戸な男性に惹かれる...
...父は破落戸だったが、今は節約に心がけている...
...破落戸の友達がお金を貸してくれない...
...結婚してからは破落戸の傾向が改善された...
...わが目に見るのは子供か、女か、男か、兵士か、哲人か、奴隷か、労働者か、破落戸か、聖人か、共産主義者か、反動主義者か、総督か、警官か...
C. スミス C. Smith The Creative CAT 訳 「いえ、いえ、ラゴーフにはもう!」
...破落戸漢(ならずもの)が多く出入した...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...宵夜中(よいよなか)小使銭(こづかい)貸せの破落戸漢(ならずもの)に踏み込まれたり...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...其(そ)りゃ色々な手合(てあい)が来てまさァ」「随分破落戸(ならずもの)も居るだろうね」「エ...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...破落戸(ごろつき)...
中里介山 「大菩薩峠」
...「それ狂犬だア、逃げろ!」追いかけたのとは反対の側から、また数十人、同じく役人、岡引(おかっぴき)、番太、破落戸、弥次馬の一連...
中里介山 「大菩薩峠」
...また全然破落戸風(ごろつきふう)のものもある――それらの人が集まって...
中里介山 「大菩薩峠」
...逃がすな」それと見た博徒や破落戸(ならずもの)の連中は同じように丸太を足場にして...
中里介山 「大菩薩峠」
...何でも御亭主って云う人が破落戸(ならずもの)見たいな人で...
西尾正 「陳情書」
...破落戸仲間(ごろつきなかま)に遣(や)る物(もの)を遣(や)らねば此納(このおさ)まりむづかしく...
一葉女史 「大つごもり」
...破落戸(ごろつき)仲間に遣る物を遣らねば此納まりむづかしく...
樋口一葉 「大つごもり」
...夜中(よなか)に車を飛ばして車町(くるままち)の破落戸(ごろ)がもとをたたき起し...
樋口一葉 「大つごもり」
...文身(ほりもの)だらけの町の破落戸(ごろつき)と緒方の書生ばかりが得意の定客(じょうきゃく)だ...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...破落戸(ごろつき)はこういう手つき...
正岡容 「初看板」
...二人の破落戸(ならずもの)...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...この上まだ何ぞ欲しいか破落戸(ごろつき)め」と喚(わめ)きおったと(バルフォール『印度事彙』三)...
南方熊楠 「十二支考」
...なりふりだって破落戸(ゴロツキ)みたいだし...
室生犀星 「蜜のあわれ」
...無論相手の破落戸はそれには困らない...
モルナール・フェレンツ Molnar Ferenc 森鴎外訳 「破落戸の昇天」
便利!手書き漢字入力検索