......
高浜虚子 「俳句の作りよう」
...石蕗の花のよさを知つた...
種田山頭火 「其中日記」
...石蕗がもう咲いてゐたので床の壺に活ける...
種田山頭火 「其中日記」
...石蕗二三株を鉢植にする...
種田山頭火 「其中日記」
...私の好きな石蕗が咲いてゐた...
種田山頭火 「其中日記」
...……おべんとうはとても景色のよいところでいただいた、松の木のかげで、散松葉の上で、石蕗の花の中で、大海を見おろして...
種田山頭火 「四国遍路日記」
...石蕗(つわぶき)...
種田山頭火 「白い花」
......
種田山頭火 「草木塔」
...石蕗花開く...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...石蕗花ひらく...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...庭の隅に咲いた石蕗花(つわぶき)の黄(きいろ)い花に赤蜻蛉(とんぼ)がとまっていた...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...菊の花萎(しお)るる籬(まがき)には石蕗花(つわぶき)咲き出で落葉(らくよう)の梢に百舌鳥(もず)の声早や珍しからず...
永井荷風 「矢はずぐさ」
......
長塚節 「長塚節歌集 中」
...崖の上には石蕗(つわ)があった...
夏目漱石 「明暗」
...馬場孤蝶翁もかいてゐられたがほんとに私たちの子供のじぶんの佐竹には石垣があり、石蕗が咲き、蟇がなき、ああしたさびしい景色の家がザラに見られた...
正岡容 「下町歳事記」
...厠(かわや)のうしろには山吹(やまぶき)と石蕗(つわぶき)と相向へり...
正岡子規 「わが幼時の美感」
......
松本たかし 「松本たかし句集」
...石蕗(つわぶき)の花も枯れたまま置くと侘びた姿で春まで残つてゐる...
室生犀星 「冬の庭」
便利!手書き漢字入力検索