例文・使い方一覧でみる「矮」の意味


スポンサーリンク

...前後左右を除く唯一の痕跡に於ける翼段不逝 目大不覩胖小形の神の眼前に我は落傷した故事を有つ...   前後左右を除く唯一の痕跡に於ける翼段不逝 目大不覩胖矮小形の神の眼前に我は落傷した故事を有つの読み方
李箱 「二十二年」

...変った形をした生樹が川に臨み...   変った形をした矮生樹が川に臨みの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...茅葺(かやぶき)のいかにも屋(ひきゝいへ)也...   茅葺のいかにも矮屋也の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...世間で一升桝(ます)に雄雌這入(はい)るのが好いとか、足が短くて羽を曳(ひ)くのが好いとかいうのは、これは玩具(おもちゃ)で、いわば不具同様、こんなのは鶏であって、鶏ではない...   世間で一升桝に雄雌這入るのが好いとか、足が短くて羽を曳くのが好いとかいうのは、これは玩具で、いわば不具同様、こんなのは矮鶏であって、矮鶏ではないの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...草原には小(わいしょう)な夾竹桃(きょうちくとう)がただ一輪真赤に咲いている...   草原には矮小な夾竹桃がただ一輪真赤に咲いているの読み方
寺田寅彦 「ゴルフ随行記」

...人の住む(ひく)い草舎(くさや)が一棟...   人の住む矮い草舎が一棟の読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...村の四辻(よつつじ)で女の子を負(おぶ)った色の黒い(ちいさ)い六十爺さんに道を教えてもらいました...   村の四辻で女の子を負った色の黒い矮い六十爺さんに道を教えてもらいましたの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...躯幹(くかん)小(わいしょう)...   躯幹矮小の読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...タダ民(わいみん)有ッテ奴(わいど)無シ……とキッパリとお断わり申し上げてしまったのですね...   タダ矮民有ッテ矮奴無シ……とキッパリとお断わり申し上げてしまったのですねの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...さういふ叢のなかに見出される...   さういふ矮叢のなかに見出されるの読み方
堀辰雄 「「古代感愛集」讀後」

...ただその産額がすくないうえに樹が小だから問題にはならない...   ただその産額がすくないうえに樹が矮小だから問題にはならないの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...性質は念に念を入れる神経質の実際家……Mはまたその頃から躯(チビ)の醜男(ぶおとこ)で...   性質は念に念を入れる神経質の実際家……Mはまたその頃から矮躯の醜男での読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...東京の街の(ひく)い屋根を越えて...   東京の街の矮い屋根を越えての読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

...その短(わいたん)な影を透かして見ました...   その矮短な影を透かして見ましたの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...色好みな虎は、きくや否、「ほんとか」眼いろを変えて、すぐ手下四、五十人を集めにかかった...   色好みな矮虎は、きくや否、「ほんとか」眼いろを変えて、すぐ手下四、五十人を集めにかかったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...「虎、いい加減にしろ」叱ったのは兄貴分の燕順である...   「矮虎、いい加減にしろ」叱ったのは兄貴分の燕順であるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...逃げる虎(わいこ)を追っかけたが...   逃げる矮虎を追っかけたがの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...そうすれば電線の下にすくんでいる小な樹が街路樹であると考えるような大きな見当違いをしなくても済んだであろう...   そうすれば電線の下にすくんでいる矮小な樹が街路樹であると考えるような大きな見当違いをしなくても済んだであろうの読み方
和辻哲郎 「城」

「矮」の読みかた

「矮」の書き方・書き順

いろんなフォントで「矮」

「矮」の英語の意味

「矮なんとか」といえば?  


ランダム例文:
戦争体験   広告業   意識がなくなる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
加害者   星間塵   違憲状態  

スポンサーリンク

トップへ戻る