例文・使い方一覧でみる「矩」の意味


スポンサーリンク

...而(しか)も必ず其の規(きく)に出入し...   而も必ず其の規矩に出入しの読み方
芥川龍之介 「文芸鑑賞講座」

...曲線 AdApに包まれた一連の形により...   曲線 AdApに包まれた一連の矩形によりの読み方
レオン・ワルラス Leon Walras 手塚壽郎訳 「純粋経済学要論」

...」子は硬直したような顔をあげて...   」矩子は硬直したような顔をあげての読み方
豊島与志雄 「父の形見」

...工匠は規を手にするのを恥ぢたといふことである...   工匠は規矩を手にするのを恥ぢたといふことであるの読み方
中島敦 「名人傳」

...一寸五分と一寸ほどの、平べたい形の、金属製の小箱である...   一寸五分と一寸ほどの、平べたい矩形の、金属製の小箱であるの読み方
火野葦平 「花と龍」

...之は維新後明治五六年頃に至るまで津軽家の本所横川邸に居してゐたさうである...   矩之は維新後明治五六年頃に至るまで津軽家の本所横川邸に居してゐたさうであるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...姉国は狩谷之(くし)の妻である故...   姉国は狩谷矩之の妻である故の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...わたくしはこれを聞いて始て是仏の狩谷之の生父なることを知った...   わたくしはこれを聞いて始て是仏の狩谷矩之の生父なることを知ったの読み方
森鴎外 「細木香以」

...あるいは悪路王(あくろおう)の伝説に附会する者もあるという(伊能嘉氏)...   あるいは悪路王の伝説に附会する者もあるというの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...宗(むねのり)の心は...   宗矩の心はの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...奥庭の境(さかい)まで廻れ――とのお言葉でござりまする」「かしこまってござる」宗(むねのり)は...   奥庭の境まで廻れ――とのお言葉でござりまする」「かしこまってござる」宗矩はの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...――宗のごときは...   ――宗矩のごときはの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...その宗と較(くら)べると...   その宗矩と較べるとの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...宗(むねのり)ひとりだけを招いて...   宗矩ひとりだけを招いての読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...傍らへ「秀吉」と署名して茲へ与えた...   傍らへ「秀吉」と署名して茲矩へ与えたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...宗(むねのり)の部屋のほうへ渡って来た...   宗矩の部屋のほうへ渡って来たの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...やがてはいって来た柳生宗(むねのり)と武蔵とは...   やがてはいって来た柳生宗矩と武蔵とはの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...側近にいる刑部友は...   側近にいる刑部友矩はの読み方
吉川英治 「柳生月影抄」

「矩」の読みかた

「矩」の書き方・書き順

いろんなフォントで「矩」

「矩」の英語の意味

「矩なんとか」といえば?   「なんとか矩」の一覧  


ランダム例文:
地税   南蛮渡り   良好  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   原点回帰   世界最大  

スポンサーリンク

トップへ戻る