例文・使い方一覧でみる「矧」の意味


スポンサーリンク

...曰其有能稽謀自天...   矧曰其有能稽謀自天の読み方
内藤湖南 「支那歴史的思想の起源」

...曰其有聽念于先王勤家...   矧曰其有聽念于先王勤家の読み方
内藤湖南 「支那歴史的思想の起源」

...鷹の羽を(は)いだ箆深(のぶか)の眞矢(ほんや)で...   鷹の羽を矧いだ箆深の眞矢での読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...(いわん)や玩(もてあそ)ぶべき者でないと云う考(かんがえ)を持て居るから...   矧や玩ぶべき者でないと云う考を持て居るからの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...(いわん)や朋輩同士で喧嘩をしたと云うことは只(ただ)の一度もない...   矧や朋輩同士で喧嘩をしたと云うことは只の一度もないの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...(いわん)や酒を飲むなどゝ云う金は一銭もない...   矧や酒を飲むなどゝ云う金は一銭もないの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...(いわ)んや金だ...   矧んや金だの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...故に虎を射る場合に限り犀鳥の羽を(は)いだ矢を用いてこれに厭(まじない)勝つのだ...   故に虎を射る場合に限り犀鳥の羽を矧いだ矢を用いてこれに厭勝つのだの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...(まして)や関五郎と云ふ三字の称は見えない...   矧や関五郎と云ふ三字の称は見えないの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...三河の矢(やはぎ)まで退き...   三河の矢矧まで退きの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...三河国の矢についた...   三河国の矢矧についたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...三河の矢(やはぎ)から西へは進み出るなと固くいましめておけ...   三河の矢矧から西へは進み出るなと固くいましめておけの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...矢川(やはぎがわ)を舟で下り...   矢矧川を舟で下りの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...十年前の矢(やはぎ)川の一夜を...   十年前の矢矧川の一夜をの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...矢(やはぎ)川のあたりで...   矢矧川のあたりでの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...矢(やはぎ)の宿の浮(うか)れ女(め)たちから脂粉(しふん)の流れをひいて...   矢矧の宿の浮れ女たちから脂粉の流れをひいての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...矢(やはぎ)の大橋を睦(むつ)まじそうに...   矢矧の大橋を睦まじそうにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...そのまま矢(やはぎ)の大橋を...   そのまま矢矧の大橋をの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「矧」の読みかた

「矧」の書き方・書き順

いろんなフォントで「矧」


ランダム例文:
出物   後喜   キセル  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
危険運転   薔薇族   新時代  

スポンサーリンク

トップへ戻る