例文・使い方一覧でみる「矢庭」の意味


スポンサーリンク

...矢庭に片手をさし伸ばして...   矢庭に片手をさし伸ばしての読み方
芥川龍之介 「地獄変」

...矢庭に飛びついてお夏の手を握つた...   矢庭に飛びついてお夏の手を握つたの読み方
石川啄木 「葬列」

...矢庭に兩手を胸の上に組んで...   矢庭に兩手を胸の上に組んでの読み方
石川啄木 「鳥影」

...矢庭(やにわ)に反対の右の方へ二足三足寄ったものですから...   矢庭に反対の右の方へ二足三足寄ったものですからの読み方
江戸川乱歩 「赤い部屋」

...矢庭に駈け出したが...   矢庭に駈け出したがの読み方
江戸川乱歩 「恐怖王」

...」棕隠は箸でもつて矢庭(やには)に山陽の焼肴と自分のとを取りかへた...   」棕隠は箸でもつて矢庭に山陽の焼肴と自分のとを取りかへたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...矢庭に拳をふり上げて...   矢庭に拳をふり上げての読み方
薄田泣菫 「茶話」

......   の読み方
武田祐吉 「古事記」

...」「馬鹿!」私は矢庭に切りつけました...   」「馬鹿!」私は矢庭に切りつけましたの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...(矢庭(やにわ)に食卓をひっくりかえす)久しぶりの平目(ひらめ)じゃないか...   に食卓をひっくりかえす)久しぶりの平目じゃないかの読み方
太宰治 「春の枯葉」

...矢庭(やにわ)にその突いていた槍を取り直し...   矢庭にその突いていた槍を取り直しの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...矢庭(やにわ)に飛び上ったのもそれと同時刻...   矢庭に飛び上ったのもそれと同時刻の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...何處からこれを持つて來やがつた」平次は矢庭に中腰になると...   何處からこれを持つて來やがつた」平次は矢庭に中腰になるとの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...宗三郎は矢庭に女に飛付(とびつ)くと...   宗三郎は矢庭に女に飛付くとの読み方
野村胡堂 「猟色の果」

...矢庭に斧を振りあげて...   矢庭に斧を振りあげての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...まず当分は、いずれ縁談が本ぎまりになるまで、ちやほやしておいて、それから矢庭に、――爪牙をあらわそうって寸法だな...   まず当分は、いずれ縁談が本ぎまりになるまで、ちやほやしておいて、それから矢庭に、――爪牙をあらわそうって寸法だなの読み方
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「真珠の首飾り」

...矢庭に跳び上がって恰も追跡するかのように戸外へ飛び出した...   矢庭に跳び上がって恰も追跡するかのように戸外へ飛び出したの読み方
渡辺温 「絵姿」

...それではと矢庭に私は立ち上つた...   それではと矢庭に私は立ち上つたの読み方
若山牧水 「岬の端」

「矢庭」の読みかた

「矢庭」の書き方・書き順

いろんなフォントで「矢庭」


ランダム例文:
   レイザー   戮する  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
窒息死   法定雇用率   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る