...彼の主張には矛盾律が成り立たないと指摘した...
...数学の基本的な公理の一つに矛盾律がある...
...矛盾律によって、ある命題とその否定が同時に真になることはありえない...
...矛盾律を用いると、推論が正しいかどうか判断することができる...
...矛盾律は、論理学における重要な原理の一つである...
...論理は論理・観念の自己同一性にさえ立脚すれば好い(同一律と矛盾律)...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...かくて矛盾律の整合――之はとりも直さず論理的構成を云い表わす――だけを体系の基準とする公理主義は...
戸坂潤 「空間概念の分析」
...この平面内に於て行なわれるものが矛盾律である...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...そうすると二つの平面の関係――立体――に於てはもはや矛盾律は行なわれないわけである...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...同一律や矛盾律は夫自身少しも形式論理のものではない...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...恐らくそれが同一律や矛盾律其の他に基くということだろう...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...例えば同一律とか矛盾律とかいう極めて形式的な論理法則の代りに...
戸坂潤 「辞典」
...何も同一律や矛盾律そのものの批判でもなければ制限づけでもなくて...
戸坂潤 「辞典」
...形式論理学の矛盾律に従えば...
戸坂潤 「辞典」
...同一律や矛盾律が誤謬だということにはならぬ...
戸坂潤 「辞典」
...矛盾律、その裏をかえせば同一律だが、この矛盾律を思考の最後の又は殆んど唯一の根拠とし、思想の枢軸とすることは、つまり機械論=機械主義の論理を採用することの宣言を意味する以外の何ものでもない...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...カントが批判し脱却しようと力めた啓蒙主義の特有な合理主義・矛盾律中心主義に対する判然とした批判を意味している...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...この啓蒙的合理主義はヴォルフの無矛盾律原理に於て典型的に現われる...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...懷疑論者の論議其者が已に幾多の概念や矛盾律や三段論法やを道具に使つて居る...
朝永三十郎 「懷疑思潮に付て」
...かようなものについては形式論理における矛盾律ないし自同律は単に形式的でない実質的な意味をもっているであろう...
三木清 「哲学入門」
...アリストテレスは矛盾律の定式において...
三木清 「哲学入門」
...論理の根本原理である同一律や矛盾律の如きをひとは生具觀念に數へてゐる...
三木清 「認識論」
...前者においてはその直觀的確實性は矛盾律にもとづき...
三木清 「認識論」
便利!手書き漢字入力検索