...そこへ瞋(いかり)の眥(まなじり)を釣(つ)り上(あ)げた...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...その時いずれの印度人も眥(まなじり)を挙げて...
橘外男 「ナリン殿下への回想」
...眥(まなじり)を決して前途を望めば雲行はなはだ急なるを見るなり...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...わっしに首をおくんなさい」「貴様は辰だな!」槍を掴(つか)んだ伊東の眥(まなじり)が裂ける...
中里介山 「大菩薩峠」
...後(あと)で卯平(うへい)の眥(めじり)からは涙(なみだ)が少(すこ)し洩(も)れて...
長塚節 「土」
...眥(まなじり)が張りさけんばかりにクヮッと眼をむき...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...大きな眼の中から押し出すように涙があふれ出て来て眥(めじり)から顳(こめかみ)のほうへゆっくりと下ってゆく...
久生十蘭 「キャラコさん」
...後眥(めじり)からは涙が頬へ線(すじ)を画(ひ)き...
広津柳浪 「今戸心中」
...」ふと見ると彼の真ん丸に視張(みは)って僕の顔を眼(ま)ばたきもしないで見詰めている眼眥(めじり)から...
牧野信一 「吊籠と月光と」
...お前は殊に然(さ)うだ!」近子は眥(きれ)の長い眼を嶮(けは)しくして...
三島霜川 「青い顏」
...例せば『列士伝』に秦王朱亥(しゅがい)を虎圏(おり)の中に著(お)いた時亥目を瞋(いか)らし虎を視るに眥(まなじり)裂け血出濺(そそ)ぐ...
南方熊楠 「十二支考」
...内眥(めがしら)に深く刻んだような皺が出来る...
森鴎外 「花子」
...内眥に深く刻んだやうな皺が出来る...
森鴎外 「花子」
...切れ上った眥(めじり)と高い鼻筋が時代めいて...
夢野久作 「骸骨の黒穂」
...眥(まなじり)白く出で...
夢野久作 「白くれない」
...ゴンクール氏の眥(まなじり)はきりきりと釣り上った...
夢野久作 「暗黒公使」
...長い睫毛の間を左右の眥(めじり)へ……ほのかに白いコメカミへ……そうして青々とした両鬢(りょうびん)の...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...その切れ上った眥(まなじり)に見えた...
夢野久作 「名君忠之」
便利!手書き漢字入力検索