...私ならきっと眠らないで番をして見せる...
鈴木三重吉 「ぶくぶく長々火の目小僧」
...この頃夜(よ)の眼も眠らないで...
薄田泣菫 「茶話」
...眠らないようにとおもって心を彼方此方にやっていた...
田中貢太郎 「蘇生」
...夜もおちおち眠らないことが多かった...
徳田秋声 「黴」
...なお眠らないでいる彼女の姿を見たような記憶を...
豊島与志雄 「子を奪う」
...少しも眠らないで眼を見開いていた...
豊島与志雄 「古井戸」
...だが、階級の上の人々は、囁いたり、微笑したり、そして、吉之助とか、その外の人々の、眠らない、赤い眼を見ると、すぐ、冷たい眼になって、横を向いた...
直木三十五 「南国太平記」
...私は身体ぢゆうのふきでものを痒がつて夜も昼もおちおち眠らないもので糠袋へ小豆を包んで母と伯母とがかはるがはる瘡蓋(かさぶた)のうへをたたいてくれると小鼻をひこつかせてさも気もちよささうにしたといふ...
中勘助 「銀の匙」
...二三日能(よ)く眠らない所為(せい)だと云う...
夏目漱石 「それから」
...須彌壇の上の千兩箱を見る迄の出來事でせうね」「すると」「眠らないやうに思ひ込んでゐても...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...眠らない月のねむること...
林芙美子 「文学的自叙伝」
...おいらを渡さないで呉れ! 今夜ひと晩だけ眠らないで...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...一目(ひとめ)も眠らないのは毎度のことだが...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...二時間とは眠らないうちだつた...
牧野信一 「F村での春」
...「あなたは眠らないとあとあとに支(さしつか)えるから...
室生犀星 「童子」
...五分とは眠らないうちに...
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」
...まだ眠らないのか」眠りつけないらしく...
吉川英治 「宮本武蔵」
...眠らないでいられるもんか――』(バカバカしい) 私は吐出すようにいった...
蘭郁二郎 「蝕眠譜」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??