例文・使い方一覧でみる「真臘」の意味


スポンサーリンク

...唐の時代に一番盛んな所は真臘(チャンドラプーラ)という所で「月の城」というインド語であります...   唐の時代に一番盛んな所は真臘という所で「月の城」というインド語でありますの読み方
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」

...真臘(チャンプ)が南に在って今のカンボジャであります...   真臘が南に在って今のカンボジャでありますの読み方
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」

...したがって『隋書』に〈真臘国(カンボジア)に浮胡魚あり...   したがって『隋書』に〈真臘国に浮胡魚ありの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...しかし周達観の『真臘風土記(しんろうふどき)』にカンボジアでも鼠牛虎兎で年を紀す事全く支那同様...   しかし周達観の『真臘風土記』にカンボジアでも鼠牛虎兎で年を紀す事全く支那同様の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...これなくば太子も王たるを得ず(『真臘(しんろう)風土記』)...   これなくば太子も王たるを得ず風土記』)の読み方
南方熊楠 「十二支考」

「真臘」の読みかた

「真臘」の書き方・書き順

いろんなフォントで「真臘」


ランダム例文:
がちんがちん   下に置く   訓練をする  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る