...舷までひたひたと水に埋もれながらもとにかく船は真向きになって水の面に浮かび出た...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...海の方へ真向きに向って...
中里介山 「大菩薩峠」
...火の番の拍子木を聞くと急に右へ折れて花岡の方へと真向きに行く――ここをふらっと行き尽せば灘田圃(なだたんぼ)だ...
中里介山 「大菩薩峠」
...真向きに太陽の光を浴びて本を読んでいる...
中里介山 「大菩薩峠」
...真向きから照らし出されて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...受話機を握つたまゝ横を向くと真向きの壁に懸つてゐるビールの広告鏡に全身が映つてゐるのに気づいた...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...見ると真向きの居酒屋の障子に...
牧野信一 「泉岳寺附近」
...そのヘッド・ライトに真向きに射られてゐるんでは...
牧野信一 「センチメンタル・ドライヴ」
...柳の木の間から真向きにあたる川上の...
牧野信一 「バラルダ物語」
...真向きに遥の海から起つて来る風が...
牧野信一 「陽に酔つた風景」
...人生と真向きに立っている妻の毅然とした力が感じられる...
宮本百合子 「カール・マルクスとその夫人」
...こういう真向きの暖いものもある筈です...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...小半町ほど後(あと)から真向きに飛んで来る金吾の姿を見かけて...
吉川英治 「江戸三国志」
...自分からここへ来てから真向きに坐る気持は...
吉川英治 「江戸三国志」
...そのお眸を真向きに直した...
吉川英治 「私本太平記」
...こちらなら真向きと思ってお目に懸けに持って出ましたがという...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...「あ」伊織は、真向きに、老婆のまえに立った...
吉川英治 「宮本武蔵」
...どんな敵と真向きになっても揶揄(やゆ)的に笑っていられる彼女が...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索