...夫人から悲報を真っ先に受けたわけである...
大阪圭吉 「花束の虫」
...未亡人が真っ先に執り上げそうなものであるのに...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...我々真っ先に討って出て花々しき合戦をなし...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...一句も一言もわかりませんが」佐瀬弁護士が真っ先に匙を投げてしまいました...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...お静危難銭形平次と八五郎を真っ先に...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...邪魔ものが居なくなったら真っ先だ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
...また紀州人ならずともこの名はこの羊歯に対し真っ先きに付けられたものであるがゆえに誰れもが異議なくこれを用うれば宜しい訳である...
牧野富太郎 「植物記」
...もう高い石段を真っ先に馳(か)け登ってしまって見えなくなった...
横光利一 「比叡」
...真っ先に活動し始めたのは蝉だ...
横光利一 「夜の靴」
...戦争が起れば誰よりも真っ先に...
横光利一 「旅愁」
...自身から真っ先に新九郎へ一太刀入れた...
吉川英治 「剣難女難」
...頭目らしき真っ先の男がいうには――自分ことは...
吉川英治 「三国志」
...多寡のしれた将頼の手勢、恐れることはない」と、自身、真っ先に、しぶきをあげて、浅瀬へ、駈け入った...
吉川英治 「平の将門」
...真っ先に、母のすがたを求めて、オオと呼ぶ母を見ると、「おっ母さん!」子どもみたいに縋った...
吉川英治 「日本名婦伝」
...真っ先に乗合の舷(ふなべり)へ跳び移った...
吉川英治 「宮本武蔵」
...真っ先に起きて戸外(おもて)へとび出した...
吉川英治 「宮本武蔵」
...真っ先にそれをはっと感じた...
吉川英治 「宮本武蔵」
...より古色のある上の部分を真っ先に探査することにし...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索