例文・使い方一覧でみる「眄」の意味


スポンサーリンク

...鋭く翁の顔を一(いちべん)した...   鋭く翁の顔を一眄したの読み方
芥川龍之介 「道祖問答」

...しかも意力そのもののやうに一度も左顧右(さこうべん)したことはなかつた...   しかも意力そのもののやうに一度も左顧右眄したことはなかつたの読み方
芥川龍之介 「文芸的な、余りに文芸的な」

...横顔で亭主を流(ながしめ)...   横顔で亭主を流眄の読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...黙って流(ながしめ)に見ていたが...   黙って流眄に見ていたがの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...最初から他の民族への迎合を考えて右顧左し始めたらそれはすでに芸術の自殺である...   最初から他の民族への迎合を考えて右顧左眄し始めたらそれはすでに芸術の自殺であるの読み方
伊丹万作 「映画と民族性」

...名画の中の二人へ朝の挨拶がわりに横眼でじろりと一(いちべん)した瞬間...   名画の中の二人へ朝の挨拶がわりに横眼でじろりと一眄した瞬間の読み方
海野十三 「すり替え怪画」

...ところが素々(もともと)事大(じだい)思想に囚(とら)えられていた朝鮮は左顧右(さこうべん)...   ところが素々事大思想に囚えられていた朝鮮は左顧右眄の読み方
大隈重信 「日支親善策如何」

...もう左顧(さこ)も右(うべん)もして居られません...   もう左顧も右眄もして居られませんの読み方
太宰治 「惜別」

...人真似や右顧左の産物には決してあり得ないことだ...   人真似や右顧左眄の産物には決してあり得ないことだの読み方
戸坂潤 「読書法」

...板壁に頭を凭らせて陰気に煙草の煙を吹上げている廿歳ばかりの中形美人の方へ流(ながしめ)をし...   板壁に頭を凭らせて陰気に煙草の煙を吹上げている廿歳ばかりの中形美人の方へ流眄をしの読み方
久生十蘭 「魔都」

...不気味な流(ながしめ)をしてゐる両の眼からは...   不気味な流眄をしてゐる両の眼からはの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...流(ながしめ)ともつかず注目ともつかない眼ざしをすらりとさほ子の頬の赤い丸顔に投げ...   流眄ともつかず注目ともつかない眼ざしをすらりとさほ子の頬の赤い丸顔に投げの読み方
宮本百合子 「或る日」

...生れつき流(ながしめ)を使う浮薄な...   生れつき流眄を使う浮薄なの読み方
宮本百合子 「アンネット」

...左顧右(さこうべん)させて...   左顧右眄させての読み方
宮本百合子 「概念と心其もの」

...」矢代から東野へ瞬間流を向けそう云う真紀子の笑顔を見て...   」矢代から東野へ瞬間流眄を向けそう云う真紀子の笑顔を見ての読み方
横光利一 「旅愁」

...潜水服を著(き)たお伽噺(とぎばなし)の怪物の顧(みえ)をしながら腐つた紅(あか)いダリアの花に取り縋(すが)る...   潜水服を著たお伽噺の怪物の顧眄をしながら腐つた紅いダリアの花に取り縋るの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

...余計なことをと云わぬばかりの流(ながしめ)を見せた...   余計なことをと云わぬばかりの流眄を見せたの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...展墓者名簿(てんぼしゃめいぼ)を一(いちべん)すると...   展墓者名簿を一眄するとの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

「眄」の読みかた

「眄」の書き方・書き順

いろんなフォントで「眄」

「眄」の英語の意味

「なんとか眄」の一覧  


ランダム例文:
揚げもの   栄ゆ   慣性の法則  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   原点回帰   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る