例文・使い方一覧でみる「相通ずる」の意味


スポンサーリンク

...一味相通ずる何物かがあった...   一味相通ずる何物かがあったの読み方
芥川龍之介 「魚河岸」

...科学の力によって非常に拡張された外界の知識から我々の導き出した考えと種々な点で相通ずるものがあるというところに主要な興味があるのである...   科学の力によって非常に拡張された外界の知識から我々の導き出した考えと種々な点で相通ずるものがあるというところに主要な興味があるのであるの読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...更に次いで発表せられたいわゆる近衛声明は東亜連盟の思想と内容相通ずるものがある...   更に次いで発表せられたいわゆる近衛声明は東亜連盟の思想と内容相通ずるものがあるの読み方
石原莞爾 「戦争史大観」

...鴎外が抽斎や蘭軒(らんけん)等の事跡を考証したのはこれらの古書校勘家と一縷(いちる)の相通ずる共通の趣味があったからだろう...   鴎外が抽斎や蘭軒等の事跡を考証したのはこれらの古書校勘家と一縷の相通ずる共通の趣味があったからだろうの読み方
内田魯庵 「鴎外博士の追憶」

...この深刻なる内的経験において彼と己(おのれ)と霊犀(れいさい)相通ずるを知り...   この深刻なる内的経験において彼と己と霊犀相通ずるを知りの読み方
内村鑑三 「ヨブ記講演」

...私達の脈搏に相通ずるものがあつて...   私達の脈搏に相通ずるものがあつての読み方
薄田泣菫 「詩集の後に」

...小生と逢(あ)っても小生が照れぬよう無言のうちに有無相通ずるものあるよう御取はからい置き下され度...   小生と逢っても小生が照れぬよう無言のうちに有無相通ずるものあるよう御取はからい置き下され度の読み方
太宰治 「虚構の春」

...相通ずるものがあるやうだ...   相通ずるものがあるやうだの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...この建物の最上階にある一つの室と相通ずるようになっていた...   この建物の最上階にある一つの室と相通ずるようになっていたの読み方
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」

...相通ずる變則があるやうに聞え...   相通ずる變則があるやうに聞えの読み方
内藤湖南 「平安朝時代の漢文學」

...明山侯と能登守との意気相通ずるということは...   明山侯と能登守との意気相通ずるということはの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その二者の表現し得る内容に一脈相通ずるものがあるために...   その二者の表現し得る内容に一脈相通ずるものがあるためにの読み方
南部修太郎 「文藝作品の映畫化」

...同じく教会の一オルガンひきに満足し切ったヨハン・セバスチャン・バッハと一世紀半を隔てて互いに相通ずる尊さでもあり...   同じく教会の一オルガンひきに満足し切ったヨハン・セバスチャン・バッハと一世紀半を隔てて互いに相通ずる尊さでもありの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...一脈相通ずるもののある...   一脈相通ずるもののあるの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...気脈相通ずる火夫長とナンブトー(ナンバーツーオイルマン)とを誘惑して...   気脈相通ずる火夫長とナンブトーとを誘惑しての読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...多くの場合に訳経の竜と相通ずる奴だ(後に弁ずるを読まれよ)...   多くの場合に訳経の竜と相通ずる奴だの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...何か近松の世話浄瑠璃と相通ずるような情味があつて...   何か近松の世話浄瑠璃と相通ずるような情味があつての読み方
吉井勇 「逢状」

...多分に相通ずるものを持つように見える...   多分に相通ずるものを持つように見えるの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「相通ずる」の読みかた

「相通ずる」の書き方・書き順

いろんなフォントで「相通ずる」


ランダム例文:
弓馬槍剣   飼犬   弥縫  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   百姓一揆   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る