例文・使い方一覧でみる「目ぼしい」の意味


スポンサーリンク

...当時はもう目ぼしい道具もあらかた一家の口すごしに売り払つてゐたのでございます...   当時はもう目ぼしい道具もあらかた一家の口すごしに売り払つてゐたのでございますの読み方
芥川龍之介 「雛」

...この方面からのほとんど最後の目ぼしいニュースは一六四九年の革命である...   この方面からのほとんど最後の目ぼしいニュースは一六四九年の革命であるの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...今持っている目ぼしい物は...   今持っている目ぼしい物はの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...池が目ぼしいもので十数面...   池が目ぼしいもので十数面の読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...目ぼしい英国の学者たちはアメリカに渡って...   目ぼしい英国の学者たちはアメリカに渡っての読み方
中谷宇吉郎 「原子爆弾雑話」

...世界の目ぼしい研究を毎回少数ずつ拾って紹介している中に...   世界の目ぼしい研究を毎回少数ずつ拾って紹介している中にの読み方
中谷宇吉郎 「文化史上の寺田寅彦先生」

...目ぼしい家ならたいてい知っています」「望楼のすぐ下...   目ぼしい家ならたいてい知っています」「望楼のすぐ下の読み方
久生十蘭 「だいこん」

...眼下の谷間での目ぼしいもので...   眼下の谷間での目ぼしいものでの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...そのほか此処らの村で目ぼしい事は...   そのほか此処らの村で目ぼしい事はの読み方
三好十郎 「おりき」

...兜の金具の目ぼしいを附けおるを打ち止めなされよ...   兜の金具の目ぼしいを附けおるを打ち止めなされよの読み方
山田美妙 「武蔵野」

...目ぼしい品の前に来ると自分も見直すという風にひとり感嘆の声を上げ...   目ぼしい品の前に来ると自分も見直すという風にひとり感嘆の声を上げの読み方
横光利一 「旅愁」

...「きさまの持つてゐる目ぼしい地所や家蔵(いへくら)を寄越(よこ)せ...   「きさまの持つてゐる目ぼしい地所や家蔵を寄越せの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

...そのほか目ぼしい悪玉が指を折るにいとまもないのですから...   そのほか目ぼしい悪玉が指を折るにいとまもないのですからの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...よじ登って来る目ぼしい敵を狙い打ちに射とめ...   よじ登って来る目ぼしい敵を狙い打ちに射とめの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...家蔵(いえくら)にある金銀財宝の目ぼしい物をまとめさせ...   家蔵にある金銀財宝の目ぼしい物をまとめさせの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...目ぼしい戦国武士がみずから書いたものである...   目ぼしい戦国武士がみずから書いたものであるの読み方
和辻哲郎 「埋もれた日本」

...中でも目ぼしいのはシチリアの征服(827)である...   中でも目ぼしいのはシチリアの征服であるの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

...そこで計画されたのが宴会の席上で目ぼしいスペイン人を鏖殺することであった...   そこで計画されたのが宴会の席上で目ぼしいスペイン人を鏖殺することであったの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「目ぼしい」の読みかた

「目ぼしい」の書き方・書き順

いろんなフォントで「目ぼしい」

「目ぼしい」の英語の意味


ランダム例文:
岩水   種芸   利害得失  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   誘致合戦   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る