例文・使い方一覧でみる「益する」の意味


スポンサーリンク

...批評家そのものを益することでも亦ないのであつた...   批評家そのものを益することでも亦ないのであつたの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...家庭を益することは少く...   家庭を益することは少くの読み方
伊藤左千夫 「家庭小言」

...その他にも種々利益するところがあった...   その他にも種々利益するところがあったの読み方
相馬愛蔵 「私の小売商道」

...人を損じて自ら益するに非ず...   人を損じて自ら益するに非ずの読み方
竹越與三郎 「日本の眞の姿」

...「崇敬とはわれに益するところあらむと願望する情の謂(い)いである...   「崇敬とはわれに益するところあらむと願望する情の謂いであるの読み方
太宰治 「もの思う葦」

...己を制し世を益するものを言ふので...   己を制し世を益するものを言ふのでの読み方
田中正造 「公益に有害の鑛業を停止せざる儀に付質問書」

...あるいはきわめていけない人間の書いたものでも後世を益することはある...   あるいはきわめていけない人間の書いたものでも後世を益することはあるの読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...何人(なんびと)をも益することなくして...   何人をも益することなくしての読み方
寺田寅彦 「錯覚数題」

...私はどうしてこんなに簡単に、こんなに容易に、社会を益し書店を益し、文人を益する、都合の良い事業を、人がこれまで思ひつかなつたかを怪むものである...   私はどうしてこんなに簡単に、こんなに容易に、社会を益し書店を益し、文人を益する、都合の良い事業を、人がこれまで思ひつかなつたかを怪むものであるの読み方
戸川秋骨 「翻訳製造株式会社」

...要するに何の益するところもなく...   要するに何の益するところもなくの読み方
「私の経過した学生時代」

...世を益するの大義を説くべけんや...   世を益するの大義を説くべけんやの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...學術技藝の奬勵も亦た專ら帝室に依頼して國に益すること多かる可し...   學術技藝の奬勵も亦た專ら帝室に依頼して國に益すること多かる可しの読み方
福沢諭吉 「帝室論」

...それは微妙にも当の大森氏が立派な思想は生活とはなれていてもそれとして人々を益すると云っている...   それは微妙にも当の大森氏が立派な思想は生活とはなれていてもそれとして人々を益すると云っているの読み方
宮本百合子 「落ちたままのネジ」

...筆の先で文章を書く量見(りょうけん)では決して世道人心を裨益する事が出来ん...   筆の先で文章を書く量見では決して世道人心を裨益する事が出来んの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...保全し利益するものもまた同じ数だけあることを予想させる...   保全し利益するものもまた同じ数だけあることを予想させるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...すこしでも動物学の知識を損益するところはないわけである...   すこしでも動物学の知識を損益するところはないわけであるの読み方
柳田国男 「山の人生」

...さうして僕等の反省に非常に益するものだ...   さうして僕等の反省に非常に益するものだの読み方
吉川英治 「折々の記」

...しかる後施行せば必ずよく闕漏(けつろう)を裨補(ひほ)して広益するところあらん...   しかる後施行せば必ずよく闕漏を裨補して広益するところあらんの読み方
吉川英治 「三国志」

「益する」の読みかた

「益する」の書き方・書き順

いろんなフォントで「益する」

「益する」の英語の意味


ランダム例文:
世界漫遊   革命の指導者   等しい  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   生産的   化学兵器  

スポンサーリンク

トップへ戻る