...益々甚しくなり出した...
芥川龍之介 「忠義」
...分業による差別性によつて社会連帯性が益々鞏固になるといふデユルケムの説に対しては些かの反対意見がある...
石川三四郎 「社会的分業論」
...この人間社会を益々悪い方へ進歩させて居ります...
石川三四郎 「農民自治の理論と実際」
...」と郷人の蔭口(かげぐち)するのを洩(も)れ聞いて発憤して益々(ますます)力学したという説がある...
内田魯庵 「鴎外博士の追憶」
...それで騒ぎは益々大きくなって行ったのです...
海野十三 「赤耀館事件の真相」
...市役所へつとめるやうになつてからは益々蜻蛉(とんぼ)かきりぎりすみたいになつて了うたのです...
武田麟太郎 「現代詩」
...窕子は益々そつちへと引かれて行くやうな氣がした...
田山花袋 「道綱の母」
...彼女は益々強情になっていった...
豊島与志雄 「神棚」
...文学は作者の生活意欲を盛られるほど益々生命を帯びる...
豊島与志雄 「現代小説展望」
...それが僕を益々苛ら苛らさしたのです...
豊島与志雄 「囚われ」
...秀子は益々晴れやかになった...
豊島与志雄 「掠奪せられたる男」
...茲に至りて益々甚だしきをみる...
長塚節 「草津行」
...そして益々(ますます)不幸だ...
中原中也 「山羊の歌」
...かくの如き心柄の個人が益々多くなればなるほど東西の親睦の強度が加わる...
新渡戸稲造 「東西相触れて」
...いましめの縄は益々固くなるばかり...
野村胡堂 「江戸の火術」
...お前が益々縁遠くなるばかりだから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...こゝに至つて益々怠惰の色もなく溢れる抱擁性に接するにつけ...
牧野信一 「浪曼的月評」
...唯だ益々それが動物的の親性から人間的の親性へ醇化(じゅんか)されて行くばかりです...
与謝野晶子 「「女らしさ」とは何か」
便利!手書き漢字入力検索