例文・使い方一覧でみる「益々」の意味


スポンサーリンク

...鼠(はりねずみ)のような頭の□□は益々ガチ/\していたが...   鼠のような頭の□□は益々ガチ/\していたがの読み方
内田魯庵 「灰燼十万巻」

...病は平癒(へいゆ)せざるのみか益々重る一方であった...   病は平癒せざるのみか益々重る一方であったの読み方
内村鑑三 「ヨブ記講演」

...益々若者の駈込むのが多くなった...   益々若者の駈込むのが多くなったの読み方
江見水蔭 「怪異黒姫おろし」

...益々(ます/\)趣味(しゆみ)を感(かん)じて來(き)た...   益々趣味を感じて來たの読み方
江見水蔭 「探檢實記 地中の秘密」

...然るに廿七年の洪水にて鑛毒の流出益々多大なるの實況を見るや...   然るに廿七年の洪水にて鑛毒の流出益々多大なるの實況を見るやの読み方
田中正造 「公益に有害の鑛業を停止せざる儀に付質問書」

...一方には益々やらかして居る...   一方には益々やらかして居るの読み方
田中正造 「土地兼併の罪惡」

...この点認識という言葉については益々そうだ...   この点認識という言葉については益々そうだの読み方
戸坂潤 「『唯研ニュース』」

...眼は益々冴えて来た...   眼は益々冴えて来たの読み方
豊島与志雄 「足」

...問題は益々こんがらかってゆくばかりだから...   問題は益々こんがらかってゆくばかりだからの読み方
豊島与志雄 「好意」

...益々眼が冴えていった...   益々眼が冴えていったの読み方
豊島与志雄 「都会の幽気」

...風は益々激しくなってきた...   風は益々激しくなってきたの読み方
豊島与志雄 「掠奪せられたる男」

...益々深く彼のうちに喰い込んでいった...   益々深く彼のうちに喰い込んでいったの読み方
豊島与志雄 「掠奪せられたる男」

...之を他の古書に考へて見るに益々その疑問を深くする...   之を他の古書に考へて見るに益々その疑問を深くするの読み方
内藤湖南 「禹貢製作の時代」

...私の『西遊記』の夢は益々本物になって来た...   私の『西遊記』の夢は益々本物になって来たの読み方
中谷宇吉郎 「『西遊記』の夢」

...――ところが主人の彌八は益々丈夫で...   ――ところが主人の彌八は益々丈夫での読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...益々磨きがかゝるやうだ...   益々磨きがかゝるやうだの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...益々(ます/\)速(はや)く走(はし)りました...   益々速く走りましたの読み方
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」

...益々不平の念が昂(たか)まって来た...   益々不平の念が昂まって来たの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

「益々」の読みかた

「益々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「益々」


ランダム例文:
岩水   種芸   利害得失  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   誘致合戦   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る