例文・使い方一覧でみる「皚」の意味


スポンサーリンク

...「々(がいがい)たる白雪山川を封じ了んぬ...   「皚々たる白雪山川を封じ了んぬの読み方
有島武郎 「星座」

...白々たる雪を踏んで大雪原に立つ気になったりする...   白皚々たる雪を踏んで大雪原に立つ気になったりするの読み方
石川欣一 「可愛い山」

...白々たる雪を踏んで大雪原に立つ気になったりする...   白皚々たる雪を踏んで大雪原に立つ気になったりするの読み方
石川欣一 「山を思う」

...地には、雪々たり...   地には、雪皚々たりの読み方
大町桂月 「冬の榛名山」

...その間には初終駒ヶ岳の白々(はくがいがい)たる残雪を有している雄姿を仰いで...   その間には初終駒ヶ岳の白皚々たる残雪を有している雄姿を仰いでの読み方
高頭仁兵衛 「平ヶ岳登攀記」

...雪の原は一面に白々(はくがいがい)としているがその中に長々と一筋の川が流れていてそこだけ色が違っているというのであります...   雪の原は一面に白皚々としているがその中に長々と一筋の川が流れていてそこだけ色が違っているというのでありますの読み方
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」

...と無人の白々(はくがいがい)の磯に立ってひとり高笑いしてみたり...   と無人の白皚々の磯に立ってひとり高笑いしてみたりの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...いずこもただ白々(はくがいがい)の有様に候えば老生いささか狼狽仕り...   いずこもただ白皚々の有様に候えば老生いささか狼狽仕りの読み方
太宰治 「花吹雪」

...△満目白々、銀盛雪、好雪片々不落別処(すこし、禅坊主くさくなるが)、などゝおもひだす雪がよい...   △満目白皚々、銀盛雪、好雪片々不落別処、などゝおもひだす雪がよいの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...見渡すかぎり白(はく)(がいがい)...   見渡すかぎり白皚皚の読み方
ドイル Arthur Conan Doyle 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...白がいがい(〔〕)の連山などと...   白がいがいの連山などとの読み方
中谷宇吉郎 「大雪山二題」

...一番先に白々のすばらしい屏風が青空を仕切ってるのだから...   一番先に白皚々のすばらしい屏風が青空を仕切ってるのだからの読み方
野上豊一郎 「吹雪のユンクフラウ」

...々(がい/\)たる雪夜(せつや)の景(けい)に異(かは)りはなけれど大通(おほどほ)りは流石(さすが)に人足(ひとあし)足(た)えず雪(ゆき)に照(て)り合(あ)ふ瓦斯燈(がすとう)の光(ひか)り皎々(かう/\)として...   皚々たる雪夜の景に異りはなけれど大通りは流石に人足足えず雪に照り合ふ瓦斯燈の光り皎々としての読み方
樋口一葉 「別れ霜」

...山も林も野も川も一白々たる雪景色に...   山も林も野も川も一白皚々たる雪景色にの読み方
堀口九萬一 「東西ほくろ考」

...一散に白々の曠野に逃げ出さなければ居られなかつた...   一散に白皚々の曠野に逃げ出さなければ居られなかつたの読み方
牧野信一 「雪景色」

...ひろいところに雪が白(はく)々(がいがい)でしょう? それを白い障子のたった明るい室で見て...   ひろいところに雪が白皚々でしょう? それを白い障子のたった明るい室で見ての読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...十月末はもう白々(はくがいがい)の雪...   十月末はもう白皚々の雪の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...利根源泉の上部に至(いた)りては白雲々(がい/\)たり...   利根源泉の上部に至りては白雲皚々たりの読み方
渡邊千吉郎 「利根水源探検紀行」

「皚」の読みかた

「皚」の書き方・書き順

いろんなフォントで「皚」


ランダム例文:
鳩羽色   危惧を感じる   筆記者  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   高山祭   太鼓橋  

スポンサーリンク

トップへ戻る