例文・使い方一覧でみる「皓々」の意味


スポンサーリンク

...そこだけは月が皓々(こうこう)と照って楽しげに鳥の舞っている現象をお考えになれば...   そこだけは月が皓々と照って楽しげに鳥の舞っている現象をお考えになればの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

......   の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...皓々(こうこう)たる月明の下に...   皓々たる月明の下にの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...皓々と照り翔ける...   皓々と照り翔けるの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...ぴちりと音がして皓々(こうこう)たる鏡は忽ち真二つに割れる...   ぴちりと音がして皓々たる鏡は忽ち真二つに割れるの読み方
夏目漱石 「薤露行」

...皓々(こうこう)と電燈がかがやいて...   皓々と電燈がかがやいての読み方
西田幾多郎 「或教授の退職の辞」

...皓々(こう/\)とした洋燈(らんぷ)の光りが...   皓々とした洋燈の光りがの読み方
長谷川時雨 「日本橋あたり」

...聞(き)く者(もの)なくて天上(てんじやう)のお月(つき)さま宛(さ)も皓々(こう/\)と照(てら)し給(たま)ふを寒(さぶ)いといふ事(こと)知(し)らぬ身(み)なれば唯(たゞ)こゝちよく爽(さはや)かにて...   聞く者なくて天上のお月さま宛も皓々と照し給ふを寒いといふ事知らぬ身なれば唯こゝちよく爽かにての読み方
樋口一葉 「わかれ道」

...聞く者なくて天上のお月さまさも皓々(こうこう)と照し給(たま)ふを寒いと言ふ事知らぬ身なれば只(ただ)ここちよく爽(さわやか)にて...   聞く者なくて天上のお月さまさも皓々と照し給ふを寒いと言ふ事知らぬ身なれば只ここちよく爽にての読み方
樋口一葉 「わかれ道」

...聞く者なくて天上のお月さまさも皓々(かう/\)と照し給ふを寒(さぶ)いと言ふ事知らぬ身なれば只こゝちよく爽(さわやか)にて...   聞く者なくて天上のお月さまさも皓々と照し給ふを寒いと言ふ事知らぬ身なれば只こゝちよく爽にての読み方
樋口一葉 「わかれ道」

...ただひとり月のみは相も変らず皓々として...   ただひとり月のみは相も変らず皓々としての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...素晴らしい月が今は皓々と冴えている...   素晴らしい月が今は皓々と冴えているの読み方
松濤明 「春の遠山入り」

...皓々たる月の光りが洩れ...   皓々たる月の光りが洩れの読み方
松濤明 「春の遠山入り」

...星の光なんか吹っとばされたように月の光が皓々です...   星の光なんか吹っとばされたように月の光が皓々ですの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...遠蛙がやはり皓々(こうこう)と鳴いていた...   遠蛙がやはり皓々と鳴いていたの読み方
室生犀星 「蛾」

...皓々(こうこう)たる音すら冬ほどの厳しさがなくなりました...   皓々たる音すら冬ほどの厳しさがなくなりましたの読み方
室生犀星 「玉章」

...昼のように皓々(こうこう)として眼中にあった...   昼のように皓々として眼中にあったの読み方
室生犀星 「陶古の女人」

...皓々(こうこう)たる刀林(とうりん)をどよませてきたのは...   皓々たる刀林をどよませてきたのはの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「皓々」の読みかた

「皓々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「皓々」

「皓々」の英語の意味


ランダム例文:
艶麗   コンプ   同封  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   誘致合戦   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る