...「百千万の計」でよく使われる...
...宝くじで「百千万円」を当てた夢を見た...
...計算が苦手で、百千万を数えるのに時間がかかる...
...スピーチの中で「百千万の感謝を込めて」と言った...
...クラッシック音楽の演奏会で、百千万種類ある楽曲の中から選曲するのは難しい...
...百千万の貧民孤児は彼の施餓鬼に与(あず)かりしならん...
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」
...鏡の中の百千のはだか男が四つんばいになった...
江戸川乱歩 「影男」
...横笛が悲しさは百千(もゝち)の恨みを聞くよりもまさり...
高山樗牛 「瀧口入道」
...きのう戦場に於いて百千の敵を取り挫(ひし)いだかと思えば...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...百千年の後に軽率な史家が春秋(しゅんじゅう)の筆法を真似て...
寺田寅彦 「雑記(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...自分は科学というものの方法や価値や限界などを多少でも暗示する事が却って百千の事実方則を暗記させるより有益だと信じたい...
寺田寅彦 「方則について」
...譬へば羊百千の群牧場(ぼくじよう)に混ずるを...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...五線紙に留めて百千年の後に遺(のこ)した人類への恩恵そのものだったのである...
野村胡堂 「楽聖物語」
...百千万の銀の征矢(そや)が...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...軍旅の暦は夏秋をすぎゆうべ上海を拔いて百千キロ...
萩原朔太郎 「南京陷落の日に」
...百千年来蛮勇狼藉の遺風に籠絡せられて...
福沢諭吉 「女大学評論」
...所謂儒流の故老輩が百千年来形式の習慣に養われて恰も第二の性を成し...
福沢諭吉 「新女大学」
...數百千年來君臣情誼の空氣中に生々したる者なれば...
福沢諭吉 「帝室論」
...如何(いか)に百千年来の余弊(よへい)とは云(い)いながら...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...指さきに捏ねられて百千の形を作り出すごとく...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...何百千年のちの人間にも...
山本周五郎 「おれの女房」
...……この婦人たちを忘れては百千の烈女伝も意味がない...
山本周五郎 「日本婦道記」
...百千の倉廩(そうりん)から二粒の米を減らすより些少な犠牲でしょう...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??