...「百千万の計」でよく使われる...
...宝くじで「百千万円」を当てた夢を見た...
...計算が苦手で、百千万を数えるのに時間がかかる...
...スピーチの中で「百千万の感謝を込めて」と言った...
...クラッシック音楽の演奏会で、百千万種類ある楽曲の中から選曲するのは難しい...
...これが為に百尺(ひやくせき)の枯龍(こりゆう)斧鉞(ふゑつ)の災(さい)を蒙(かうむ)るもの百千なるべきに想到すれば...
芥川龍之介 「骨董羹」
...斧斤入らざること幾百千年...
大町桂月 「金華山」
...その響(ひゞき)百千の雷(いかづち)をなし大木を折(をり)大石を倒(たふ)す...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...将来きっと百千の人のかしらに立つ人ゆえ...
太宰治 「二十世紀旗手」
...斯くして春に花と葉と萠えづる如く百千の衆軍並びたち留る...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...その他百千の申し出があった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...それはコーチの百千万の警告もただ爛葛藤にして...
中井正一 「スポーツの美的要素」
...幾百千とも知れぬ小魚が...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...其これを与うるの間に母徳無形の感化力は有形物に優ること百千倍なるを忘る可らず...
福沢諭吉 「新女大学」
...所謂儒流の故老輩が百千年来形式の習慣に養われて恰も第二の性を成し...
福沢諭吉 「新女大学」
...之を百千年来の蟄状鬱憂に救い...
福沢諭吉 「新女大学」
...芭蕉に似たる俳句に至りては幾百千年の間絶無にして稀有(けう)なり...
正岡子規 「墨汁一滴」
...弱腰な将士の百千人にずっと勝(すぐ)れた軍功を建つるもあり...
南方熊楠 「十二支考」
...まるで雀の巣が百千あるようです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...この百千の枝の囁く揺(ゆら)ぎ...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...百千の火龍(かりゅう)は...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...鳴門の渦潮百千の鼓(つづみ)の遠音(とおね)とも聞えるであろう頃...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...而してその山肌には百千の糸巻の糸をほどいて打ち垂らした様に雪がこまかに尾を引いてしづれ落ちてゐるのであつた...
若山牧水 「木枯紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??