例文・使い方一覧でみる「百」の意味


スポンサーリンク

...新嘗屋(にひなへや)九に 生ひ立(だ)てる足(だ)る一〇槻(つき)が枝(え)は...   新嘗屋九に 生ひ立てる百足る一〇槻が枝はの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...此事余年前までは江戸にもありしが...   此事百余年前までは江戸にもありしがの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...五文の遺産をのこして大往生をした...   五百文の遺産をのこして大往生をしたの読み方
太宰治 「ロマネスク」

...皆斤(きん)の重さのあるものであった...   皆百斤の重さのあるものであったの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「汪士秀」

...がんりきの蔵の変形であること申すまでもありません...   がんりきの百蔵の変形であること申すまでもありませんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...五人は大丈夫だな...   五百人は大丈夫だなの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...すでに二年の昔のことです...   すでに二百年の昔のことですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「退潮(エッブ・タイド)」一頁迄漸く辿(たど)りつく...   「退潮」百一頁迄漸く辿りつくの読み方
中島敦 「光と風と夢」

...二三年も經つた樹だらうが」平次は自分のことのやうに眉を顰(ひそ)めました...   二三百年も經つた樹だらうが」平次は自分のことのやうに眉を顰めましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...しかし大體(だいたい)日本(につぽん)の欽明天皇前後(きんめいてんのうぜんご)(今(いま)から千四年(せんしひやくねん)ほど前(まへ))の古墳(こふん)と思(おも)はれます...   しかし大體日本の欽明天皇前後から千四百年ほど前)の古墳と思はれますの読み方
濱田青陵 「博物館」

...それより五年ばかり後支那で出来た『笑林広記』に...   それより五百年ばかり後支那で出来た『笑林広記』にの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...黒いタイプライターのようなものが三列にでもきかないくらい並んで...   黒いタイプライターのようなものが三列に百でもきかないくらい並んでの読み方
宮沢賢治 「グスコーブドリの伝記」

...海抜二千八尺のところでも...   海抜二千八百尺のところでもの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...小判で七両の金を...   小判で七百両の金をの読み方
吉川英治 「魚紋」

...私が万と申しあげたのは、この国の方々が、曹操の実力五、六十万もありといったら驚かれて気も萎(な)えてしまうであろうと、わざと少なく評価してお答えいたしたのです」「それにのぞむ帷幕(いばく)の大将は」「良将二、三千人...   私が百万と申しあげたのは、この国の方々が、曹操の実力百五、六十万もありといったら驚かれて気も萎えてしまうであろうと、わざと少なく評価してお答えいたしたのです」「それにのぞむ帷幕の大将は」「良将二、三千人の読み方
吉川英治 「三国志」

...また、そこより少し東に、冠山(かむりやま)の城があり、これには林重真(しげざね)が守備をなし、兵数は三五、六十と見れば間違いのないところでしょう」「して、高松の主城には」「平常、ここには、やはり六、七の兵力しかなかったのですが、毛利方の末近(すえちか)左衛門が、約二千の兵をひきつれて来援し、城下の農民女子老幼を悉(ことごと)く収容しておりますので、頭数にすれば五千から六千人のあいだかと考えられます」「そうか...   また、そこより少し東に、冠山の城があり、これには林重真が守備をなし、兵数は三百五、六十と見れば間違いのないところでしょう」「して、高松の主城には」「平常、ここには、やはり六、七百の兵力しかなかったのですが、毛利方の末近左衛門が、約二千の兵をひきつれて来援し、城下の農民女子老幼を悉く収容しておりますので、頭数にすれば五千から六千人のあいだかと考えられます」「そうかの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...ご主人の五之進殿(いおのしんどの)は」「その旦那様は...   ご主人の五百之進殿は」「その旦那様はの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

...ベラ・クルスには兵五十名騎士二名が守備隊として残った...   ベラ・クルスには兵百五十名騎士二名が守備隊として残ったの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「百」の読みかた

「百」の書き方・書き順

いろんなフォントで「百」

「百」の英語の意味

「百なんとか」といえば?   「なんとか百」の一覧  


ランダム例文:
凶悪犯罪   馬鹿げた   西都原  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   影武者   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る