...ものも云わずに白刃(しらは)をかざして...
芥川龍之介 「邪宗門」
...得三は白刃を取直し...
泉鏡花 「活人形」
...白刃に袂(たもと)を打着せながら洋燈(ランプ)の心を暗うする...
泉鏡花 「活人形」
...)首を以て白刃に臨めば...
高神覚昇 「般若心経講義」
...スルスルと仕込みの白刃が現われる...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...いま白刃の飛び出した紙張の裾と...
中里介山 「大菩薩峠」
...突き出された白刃とを...
中里介山 「大菩薩峠」
...ながめていた白刃を伝って...
中里介山 「大菩薩峠」
...たちまち一人の白刃を奪って...
中里介山 「大菩薩峠」
...色を作(な)した太子疾が白刃を提げた五人の壮士を従えて父の居間へ闖入(ちんにゅう)する...
中島敦 「盈虚」
...こんなものに恐れる必要はちっともありゃしません」白刃(はくじん)をふるって斬りこまれたり...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...白刃を提(ひつさ)げた儘...
森鴎外 「ぢいさんばあさん」
...白刃を振りながら舞った...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...あるいは白刃の勇士が苦痛を忍ぶ顔面の表情...
山本笑月 「明治世相百話」
...一方の白刃(しらは)が...
吉川英治 「江戸三国志」
...白刃(しらは)の一颯(さつ)をふくみかける...
吉川英治 「私本太平記」
...白刃と人、渦(うず)になってグルグル木の幹を巡(めぐ)り廻った...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...一人で白刃を振りまわしていた...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索