例文・使い方一覧でみる「癇」の意味


スポンサーリンク

...その水癲とやらいう病気でもあるまいが...   その水癲癇とやらいう病気でもあるまいがの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...しかも癖にまかせて...   しかも癇癖にまかせての読み方
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」

...平素から雪子ちゃんの電話ぐらい(かん)の立つものはないと云うことになっており...   平素から雪子ちゃんの電話ぐらい癇の立つものはないと云うことになっておりの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...もうずっと前から聞き覚えのある癲(てんかん)持ちが発作を起こして卒倒する時の叫び声であった...   もうずっと前から聞き覚えのある癲癇持ちが発作を起こして卒倒する時の叫び声であったの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...癪玉(かんしゃくだま)を破裂させたような声で...   癇癪玉を破裂させたような声での読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...また藤尾を差し上げる訳にも参らなくなりますから……」「それじゃ兄さんがもしや御嫁を貰うと云い出したら困るでしょう」「なに大丈夫だよ」と母は浅黒い額へ癪(かんしゃく)の八の字を寄せた...   また藤尾を差し上げる訳にも参らなくなりますから……」「それじゃ兄さんがもしや御嫁を貰うと云い出したら困るでしょう」「なに大丈夫だよ」と母は浅黒い額へ癇癪の八の字を寄せたの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...「ホホホホ一番あなたによく似合う事」藤尾の声(かんごえ)は鈍い水を敲(たた)いて...   「ホホホホ一番あなたによく似合う事」藤尾の癇声は鈍い水を敲いての読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...そんなことを書いたシェイクスピアは百五十年以前に癪坊主にとんでもないことを教えたようなものだった...   そんなことを書いたシェイクスピアは百五十年以前に癇癪坊主にとんでもないことを教えたようなものだったの読み方
野上豊一郎 「シェイクスピアの郷里」

...唯一の真実在でした」総監はまた癪を起しそうな顔になって...   唯一の真実在でした」総監はまた癇癪を起しそうな顔になっての読み方
久生十蘭 「魔都」

...まるで癪(かんしゃく)を起しているように聞えたろう...   まるで癇癪を起しているように聞えたろうの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「モルグ街の殺人事件」

...癲かな! と思つた...   癲癇かな! と思つたの読み方
牧野信一 「円卓子での話」

...夫婦が只さえの高いところへそのわをかけた子供だから...   夫婦が只さえ癇の高いところへそのわをかけた子供だからの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...朝からの癪玉を一ぺんに破裂さしていたもので...   朝からの癇癪玉を一ぺんに破裂さしていたものでの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...それ程に烈しい癖が今起りかけている事を察したからであった...   それ程に烈しい癇癖が今起りかけている事を察したからであったの読み方
夢野久作 「名君忠之」

...いつもの癪(かんしゃく)持ちとは別人のように...   いつもの癇癪持ちとは別人のようにの読み方
吉川英治 「田崎草雲とその子」

...これがばしらずにいられるか...   これが癇ばしらずにいられるかの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...癲(てんかん)のような持病があって...   癲癇のような持病があっての読み方
吉川英治 「柳生月影抄」

...純一君は漱石を癪持ちの気ちがいじみた男としてしか記憶していなかった...   純一君は漱石を癇癪持ちの気ちがいじみた男としてしか記憶していなかったの読み方
和辻哲郎 「漱石の人物」

「癇」の読みかた

「癇」の書き方・書き順

いろんなフォントで「癇」

「癇」の英語の意味

「癇なんとか」といえば?  


ランダム例文:
子貢   御苦労様   乗艦  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る