...瘴気(しやうき)の如く纏綿(てんめん)してゐた...
芥川龍之介 「あの頃の自分の事」
...寧ろ未醒蛮民と号しそうな辺方瘴煙(しょうえん)の気を感じたものである...
芥川龍之介 「小杉未醒氏」
...而も瘴煙蛮雨(しやうえんばんう)の中で生れたもので...
芥川龍之介 「リチヤアド・バアトン訳「一千一夜物語」に就いて」
...瘴烟(しやうえん)立てる...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...瘴氣(しやうき)を拂ふなるべし...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...まるで目に見えぬ瘴気(しょうき)の湧きあがるように不吉な空気が追々(おいおい)色を深め...
大阪圭吉 「三狂人」
...瘴気(miasmata)やその他のしばしば赤痢および発熱を起こすと信じられていた原因によってこれらの寄生虫が起こるとは考えられないからである...
ジョン・スノウ John Snow 水上茂樹訳 「コレラの伝染様式について」
...しかしマラリア(古語)または瘴気が存在する直接の証明は存在せず...
ジョン・スノウ John Snow 水上茂樹訳 「コレラの伝染様式について」
...邊塞遠く雲分けて瘴烟蠻雨ものすごき不毛の郷に攻め入れば暗し瀘水の夜半の月...
土井晩翠 「天地有情」
...瘴煙毒霧(しやうえんどくむ)を吐く大沢(だいたく)の水の面にも譬(たと)ふべきか...
永井荷風 「夜あるき」
...瘴癘(しょうれい)の気あって人を傷(いた)ましめるが故に来る勿(なか)れの標示を見て...
中里介山 「大菩薩峠」
...瘴(しょうれい)な自然の中に己が強い意志と慾望との印を打建てたのであろう...
中島敦 「環礁」
...瘴気(しやうき)の中で瞬きをするであらう...
中原中也 「山羊の歌」
...嵐瘴多き貧郡の治務に尽瘁されたのである...
中村憲吉 「頼杏坪先生」
...瘴煙は地に低く立ち迷つてゐる...
萩原朔太郎 「宿命」
...瘴気(しょうき)のような薄い霧...
久生十蘭 「地底獣国」
...山間の駅ゆゑ瘴気冷然たり...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...濛々(もうもう)と瘴烟(しょうえん)が起り...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索