例文・使い方一覧でみる「瘧」の意味


スポンサーリンク

...終に一日おきの間歇性即ちとなった...   終に一日おきの間歇性即ち瘧となったの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...しかるに私はが落ちて間もないのだけれど...   しかるに私は瘧が落ちて間もないのだけれどの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...永くに悩む人を助けんと言いながら...   永く瘧に悩む人を助けんと言いながらの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...法然も聖覚も共に病が落ちたとのことである...   法然も聖覚も共に瘧病が落ちたとのことであるの読み方
中里介山 「法然行伝」

...(ぎゃく)を振い落した人のようにけろりとして...   瘧を振い落した人のようにけろりとしての読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...(おこり)の発作にでもかかったかのようにぶるぶる震えた...   瘧の発作にでもかかったかのようにぶるぶる震えたの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「ウィリアム・ウィルスン」

...私はまるで猛烈な(おこり)の発作におそわれたように...   私はまるで猛烈な瘧の発作におそわれたようにの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「メールストロムの旋渦」

...火吹竹は(おこり)の呪とかいへどたしかならず...   火吹竹は瘧の呪とかいへどたしかならずの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...漢末(ぎゃく)を丘社に避けて鬼を使い...   漢末瘧を丘社に避けて鬼を使いの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...(おこり)を病むに乗じ蒲団蒸(ふとんむし)にして弑(しい)した...   瘧を病むに乗じ蒲団蒸にして弑したの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...その後源氏は病(わらわやみ)になったり...   その後源氏は瘧病になったりの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...素足のままふところ手をして(おこり)にかかったかのようにがたがた震えている者...   素足のままふところ手をして瘧にかかったかのようにがたがた震えている者の読み方
山本周五郎 「柳橋物語」

...なにしろおひきこもりなので」「病(おこり)とはまた」「よりによってまた...   なにしろおひきこもりなので」「瘧病とはまた」「よりによってまたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...病(おこり)だと医者はいう...   瘧病だと医者はいうの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「和名類聚鈔(るいじゆせう)」の病名部によると一名病(えやみ)ともただ(ぎゃく)ともいい...   「和名類聚鈔」の病名部によると一名瘧病ともただ瘧ともいいの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...――じつは(ぎゃく)を病んで...   ――じつは瘧を病んでの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...に効(き)くもンでございましょうかね」「ほ...   瘧に効くもンでございましょうかね」「ほの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...病(おこりや)みの男の足を踏ンづけて呶鳴られたことがある...   瘧病みの男の足を踏ンづけて呶鳴られたことがあるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「瘧」の読みかた

「瘧」の書き方・書き順

いろんなフォントで「瘧」


ランダム例文:
相談に応じる   督促状   好い感じ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
劣等感   卒業証書   点検商法  

スポンサーリンク

トップへ戻る